
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1489705266/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
942: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/12(木) 14:57:47.50 ID:t75ynLjE.net
母の昔の話だけど
母は洋裁をやっててそこそこ得意なんだけど昔近所の人(仮にAさん)に強引に
「スカート直して!」と言われて断れずに直したらしい
素人には簡単そうに見えても実際自然に直すのはかなり大変で時間がかかる作業
何日も夜更かしして丁寧に仕上げて渡そうとしたら「あ、○○さんに渡しといて!(後で受け取りに行くという意味)」と言われ唖然としたらしい
ちなみにお礼らしい言葉は一切なし
しかもなんとその後、Aさんの娘は金銭関係の犯罪で逮捕されニュース沙汰になってた…
やっぱり親が図々しいと子供も普通は良心が咎めて出来ないような事に手を出したりするんだね
母は洋裁をやっててそこそこ得意なんだけど昔近所の人(仮にAさん)に強引に
「スカート直して!」と言われて断れずに直したらしい
素人には簡単そうに見えても実際自然に直すのはかなり大変で時間がかかる作業
何日も夜更かしして丁寧に仕上げて渡そうとしたら「あ、○○さんに渡しといて!(後で受け取りに行くという意味)」と言われ唖然としたらしい
ちなみにお礼らしい言葉は一切なし
しかもなんとその後、Aさんの娘は金銭関係の犯罪で逮捕されニュース沙汰になってた…
やっぱり親が図々しいと子供も普通は良心が咎めて出来ないような事に手を出したりするんだね
947: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/12(木) 21:47:39.28 ID:bxeAlXTE.net
>>942
お母様災難だったね。手に職系の仕事してると図々しい考えの人が集まりやすいから大変だ…。
小さい頃、母がAのような事をやってたのを思い出した。
友達の旦那さんが何かの専門職の人だったらしくて、それを知った母が修理をお願いしたみたいなんだけど
直った物が返ってきた時「じゃあ◯◯◯円ね」って修理代を要求された事に怒ってて、
普通友達なんだからタダだよね!信じられないわ~ってママ友に愚痴ってた。
当時はよく分からずにひどい友達だなぁなんて思ったけど、今考えると母の図々しさがあり得ないし物凄く恥ずかしい。
Aの娘みたいにならなくてよかったと思ってるけど、あの母に育てられてるから、
無意識にどこかで厚かましい振る舞いをしてるんじゃないかってよく心配になるよ…。
943: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/12(木) 16:11:37.92 ID:HxWR0gkd.net
>>942
今は認知症になってしまった母が自営で洋裁和裁やってたから、それ凄くわかるわ。
俺は当時高校生だったんだけど、同じ学校の女の子からスカートの丈短くする依頼が
多くあった。当然高校生の財力だから工賃を気にする訳だが、俺と同じ学校って事で、
お友達価格でやってた。
高校生ですらお金を払う前提で依頼して来るのに、近所のBBAは着物の打ち直しを
してやっても平然と工賃踏み倒して知らん顔だったわ。あらお友達に和裁ができる人が
いてよかったわー、って、そもそも友達じゃないし、依頼受ける時に見積もり出してるし。
944: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/12(木) 19:05:58.63 ID:WHGxiqg4.net
>>943
あなたのお母様はとっても優しい人なんだなーって思った。
良いお母様だね。
945: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/12(木) 19:46:50.36 ID:3YMxTgz8.net
>>943
自営で見積もりまで出したのになんで仕事として受けなかったの?