source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1521717829/


101: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 19:52:01.62 ID:19K21skm.net
そういやバイト先のパートさんにどの辺に住んでるの?って聞かれて
「あ、横浜市の方です(住んでたのが端っこでバイト先が川崎市だった)」って言ったら
神奈川の人って本当に横浜ですとか言うんだwwwって笑われた事あったな
働いてる場所がその神奈川県なんだからどこ住んでるか聞かれたら普通に地名で答えるに決まってるのに
その人は他県から越してきてた人だけど普通に神経わからんかったな

113: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 20:59:02.65 ID:pwzcssg2.net
>>101

その話については全面的に理解しておばはんがスレタイだと同意した上での余談だが
横浜に関しては全国レベルでの話でもいいと思うけどな
他にも札幌、仙台、浜松、名古屋、博多、那覇は許されると思う

107: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 20:10:45.31 ID:u4UjgJsO.net
>>101

神奈川県内に住んでて神奈川県内で働いてて住んでるとこ聞かれて「神奈川県です」って答えるほうが変だよなw
たぶんそれ言いたかっただけなんだろな
間違いなくスレタイだわ

110: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 20:16:01.37 ID:jNlUIi2d.net
>>107

小田急沿線の川崎市に住んでて
会う人が川崎から近いからと品川を指定された
新宿の方が便利ですけどとか言う話になったな

103: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 19:56:08.57 ID:51xHoMFW.net
>>101

単なるコミュニケーションのズレでは

104: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 19:56:49.68 ID:fQR6SBnl.net
青葉台の人は青葉台って言ってたな
横浜市だけど港が全く見えない山奥なので横浜って言いたくないって
下手に横浜というと本牧あたりを想像され困るってさ

106: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/24(土) 20:06:20.49 ID:19K21skm.net
>>103

かもしれないけど本当に馬鹿にしたように笑われたからやっぱり神経わからんなあ、と
>>104

わかる。高級住宅地みたいな所とみなとみらいみたいなビル街と田んぼや竹林が普通にある所とが
同じ横浜市内で混在してるから、更に細かく伝えないと相手のイメージが全然違ってるんだよね



コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月29日 22:29
    • むしろこれって、ざっくりしすぎじゃね?
      の、失笑じゃないの?
      横浜広いし、いろんな電車あるし。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット