
source: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1510673465/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
498: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 03:20:02.64 0.net
>>475
昨日旦那とケンカして日々の色々な不満が募り、ハッキリ言って同居なんてしたくないって口にしたらぶちギレた旦那が姑にそのまま伝えた。
姑さん大泣き。私が邪魔ならそう言えばいい!!とかいって出ていく!って身支度しはじめて…そのままにしても良かったけど後々面倒になるからなだめて止めた。旦那と険悪にはなりたくないし。
直接的ではないけど、本心を知ってもらういい機会になったと思う。
悪い人でなくても、お互いに気を使う生活が苦手って伝えたので、今後はあまり話かけてこないことを祈る
499: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 06:17:02.77 O.net
>>498
えっ もう旦那とも義母とも険悪で義母に至っては修復不可能じゃ…
500: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 08:05:49.39 0.net
>>498
乙です 嫁との関係よりトメ優先で、
考え無しにそのままトメに伝える旦那さんに問題ありに思う
うちは何回も旦那にもトメにも同居がストレスだし、干渉してきたり、引取りなのにコトメを
呼んで勝手に泊めたりを止めてほしいとか(置き歯ブラシしていったので、トメにここはコトメの実家じゃないと言ったらトメが捨てた)
色々言って距離おきたかったけど、うちのトメにいたっては、毎度今は嫁が機嫌悪くて
私に八つ当たりしてるだけ、と受けとるようで
近づいてくるよ
鬱陶しくてたまらない
それで修復不可能なら、やっぱり旦那さんに
問題あると思う
私も離婚も視野に入れてる
502: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 09:43:25.48 0.net
険悪になりたくないという旦那さんが一番のエネミーだから
本当に旦那と険悪になりたくないなら自分が我慢するしかないね
本当に旦那と険悪になりたくないなら自分が我慢するしかないね
503: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 09:45:41.03 0.net
旦那のほうも、義母を優先しても嫁は「あなたと険悪になりたくない」と折れてくるのわかってるから
今後も強く出てくるだろうしね
夫婦って結局パワーバランスだよね
別れたくない、というほうが弱い
今後も強く出てくるだろうしね
夫婦って結局パワーバランスだよね
別れたくない、というほうが弱い
504: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 10:01:27.74 0.net
>>502
あのあとメチャメチャ旦那ともケンカして言いたいこといいました。今まで旦那の親を大事にできないってばれたら離婚されても仕方ないなって思ってたのですが、
しかし、今回のケンカはお前の0か100かししかない物言いが原因だといってやったら
わかってくれたようです。
お前のことを考えてっていうけど、だったら今ごろ同居してないよって。
これでも、私のことを大事にしてくれるとこがあるので、険悪になりたくない。というエネmeですかね
505: 名無しさん@HOME 2017/12/16(土) 10:06:37.42 0.net
>>499
お互いに言いたいこといって、仲直り?しました。もともと仲良しこよしじゃなかったので、今まで通り?といったところです。
姑さんも自分が邪魔に思われてるのもわかったうえで家にいるのでそれでいいかな、と。
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (6)
-
- 2018年06月17日 17:27
- 何がしたいのか、意味が分からんのだが
-
- 2018年06月18日 01:16
- 親戚中に噂されて終了。裏でネチネチ言われるよw
-
- 2018年06月18日 03:31
- 嫌な一族だなw
-
- 2018年06月18日 12:15
- そら世の嫁は旦那の親となんか同居したくないに決まってるわなぁ
その姑と旦那はバカなのか、それとも厚かましいだけなのか
夫婦も他人同士だし、姑と旦那は親子でも嫁とは他人だっつの
他人同士仲良くしたいならお互いワガママ言ってちゃダメだろ
-
- 2018年06月19日 11:30
- ママに言いつけてやるー!ってか
考え無しのバカ旦那のせいで、嫁もママも傷ついてるのがわからんのだろうな
-
- 2018年06月28日 07:49
- ひでえ家庭だなおいwwww