
source: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
495: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)21:40:06 ID:wdL
悪気がないのはわかってるけど、私が旦那の帰宅を待ちつつ晩ご飯食べてたら同居トメがウトメの寝室で6ヶ月娘を少し寝かせてくるね☆ミって連れてって無性にイライラした。
何時まで連れてくんだ私達の寝室にそのまま寝かせりゃ良いのに孫タンと一緒に居たいからってわざわざ連れてくんじゃねーよ
仔猫触ろうとしたら親猫が警戒したり威嚇してくるのと同じなのかな、結果的にすぐ連れて戻って来たけど『ママの方が子離れ出来てないみたいだからね〜☆ミ』を聞いて更にイライラした。
何時まで連れてくんだ私達の寝室にそのまま寝かせりゃ良いのに孫タンと一緒に居たいからってわざわざ連れてくんじゃねーよ
仔猫触ろうとしたら親猫が警戒したり威嚇してくるのと同じなのかな、結果的にすぐ連れて戻って来たけど『ママの方が子離れ出来てないみたいだからね〜☆ミ』を聞いて更にイライラした。
496: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)23:46:07 ID:hmk
>>495
うわぁむかつく。うちの同居トメに似てる。
子供に言う口調で私に文句やらなんやら言う。
ムカつくから言い返してるよ。
497: 名無し 2015/04/24(金)09:59:54 ID:QRe
>>495
まだ6ヶ月の赤ちゃんから子離れしてたら、そりゃネグレクトでしょw
なんで子育ての主導権を握りたがるトメって多いのかなぁ。
ママの方が子離れできてない、って嫁が悪いような言い方をするのも嫌味だね。
同居が解消できたらいいのにね。
498: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)10:13:24 ID:fYv
>>497
>まだ6ヶ月の赤ちゃんから子離れしてたら、そりゃネグレクトでしょw
フイタwごもっともw
499: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)18:53:53 ID:KzY
しかも保育関係職だからああしなきゃこうしなきゃ、孫タンが可哀想〜、他の子供は〜、が多くてイライラ
今日も中々眠れなくてぐずぐず→何とか寝る→ウト帰宅→起きてぐずる→何とか寝る→トメ帰宅→起きてぐずるのフルコンボ。
『孫タン起きてたの〜?』起きてたんじゃねーよテメェが今起こしたんだよ糞が
子育ての主導権を握りたがる、本当そうかも。
自覚はないだろうし『私達(ウトメ)は責任ないし都合がいい時だけだから〜』って言ってるけど、何も知らない嫁子をちゃんと躾けて孫タンをきちんとした環境でいさせなきゃ!的なのが見え見え
旦那方の女性陣は声が大きくて、子供が起きちゃったりびっくりして泣き出したり…って事が良くあるから本当嫌。
良い人達だし良くしてもらってるけど…
今日も中々眠れなくてぐずぐず→何とか寝る→ウト帰宅→起きてぐずる→何とか寝る→トメ帰宅→起きてぐずるのフルコンボ。
『孫タン起きてたの〜?』起きてたんじゃねーよテメェが今起こしたんだよ糞が
子育ての主導権を握りたがる、本当そうかも。
自覚はないだろうし『私達(ウトメ)は責任ないし都合がいい時だけだから〜』って言ってるけど、何も知らない嫁子をちゃんと躾けて孫タンをきちんとした環境でいさせなきゃ!的なのが見え見え
旦那方の女性陣は声が大きくて、子供が起きちゃったりびっくりして泣き出したり…って事が良くあるから本当嫌。
良い人達だし良くしてもらってるけど…
500: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)14:45:10 ID:44Z
>>499
育児に口出ししてくる同居トメうざすぎ