☆サムネ画像_話

source: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783/


575: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:55:09 ID:eHP
なんか、まとめサイト見てて思ったんだけど、
自分は頑張ってる、自分は努力してる、自分は自分は自分は……
だから、相手が悪い。っていう内容の書き込み多いよね。
私が読んだのはバツイチ子持ちで元奥さんが住んでる家のローン払ってるっていう人のだけど。

うち、自閉症の子がいるんだけど、旦那と離婚するんだ。
うちの旦那も上に書いたような人で、
「自分は疲れてる、自分は頑張って稼いでる、自分は努力してる。」な人だったから。
うちの子多動もあるからさ、1日相手してるの結構疲れるんだよね。
言葉もまだなかなか通じないし。可愛いんだけどね。

だから、休むために児童デイ(障害児用の一時預かりなもの)使ったりして、土曜日は1日私が子どもの相手して旦那は休めるようにしたりしてたんだけど、そういう部分は全無視で、俺は疲れてる俺は疲れてる俺は疲れてる。
わかるよ。あなたが疲れてるの。
でもね、私も疲れてるんだよ。
そういうと、逆ギレ。
「お前は専業主婦だろ。お前は1日家にいるだろ。」
「じゃあお前がかわりに働いてこいよ。」
その繰り返し。
なんか、旦那の相手するの疲れてきてさ。
うちは障害児だから余計なのかも知れないけど、子育てって、お互いを思いやれないと続かないよね。
子育てだけじゃなくて、結婚もさ、交際もさ。
自分が大変だと、つい自分は自分は自分は、ってなっちゃうけど。

今、子どもと2人で生活してる。
愚痴もあるし、やっぱり大変だけど、自分は自分は自分はっていう旦那がいないから、すごく心に余裕があるよ。

旦那に対する愚痴でごめんね。
早く離婚してもっと楽しく暮らしたいな。

576: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)09:09:26 ID:OON
>>575

私もあなたと色々一緒。
でもあなたほど子供にたいして優しくない
見習いたいわ…



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット