
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1349615073/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
478: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/02(火) 01:04:12.93 ID:tmmzhzmu
数ヶ月前の話。
社用車を運転中、軍歌を流す街宣車に大音量で運転マナーの悪さを指摘されたこと。
「割り込みした車がいます!」
「これだからこの県は運転マナーが悪いと言われるんです!!」
「この車が先ほど割り込みしましたよ!」
等々マイクで叫ばれながら真後ろを走られること数百メートル。
この挑発に反応したら負けだと思いながら、怒りをこらえるのが辛かった。
言い訳させてもらえば、その道路は白破線で車線変更可能な場所。
片側2車線道路で、街宣車が右車線をのろのろ走行
右側車線はそれなりに混んでいて車線変更が割りと難しい状況なのだが、
街宣車とその前の車との車間距離は車4、5台分ぐらい開いていた。
自分は左車線を走っており、500m先の店に入るために右折しなければならず
右車線に移るタイミングを計っていた。
余り運転が上手くない自覚はあったので、このチャンスを逃してはならぬと
街宣車の前に入ったのが間違いだった……
ちゃんと3秒以上方向指示器出してたし、自分的には割り込みした自覚が無かったので
運転マナーが悪いと拡声器で宣伝されながら、小さくて目立ちにくいとはいえ
会社のロゴが入った車で走る時間は、自分的には凄い修羅場でした。
社用車を運転中、軍歌を流す街宣車に大音量で運転マナーの悪さを指摘されたこと。
「割り込みした車がいます!」
「これだからこの県は運転マナーが悪いと言われるんです!!」
「この車が先ほど割り込みしましたよ!」
等々マイクで叫ばれながら真後ろを走られること数百メートル。
この挑発に反応したら負けだと思いながら、怒りをこらえるのが辛かった。
言い訳させてもらえば、その道路は白破線で車線変更可能な場所。
片側2車線道路で、街宣車が右車線をのろのろ走行
右側車線はそれなりに混んでいて車線変更が割りと難しい状況なのだが、
街宣車とその前の車との車間距離は車4、5台分ぐらい開いていた。
自分は左車線を走っており、500m先の店に入るために右折しなければならず
右車線に移るタイミングを計っていた。
余り運転が上手くない自覚はあったので、このチャンスを逃してはならぬと
街宣車の前に入ったのが間違いだった……
ちゃんと3秒以上方向指示器出してたし、自分的には割り込みした自覚が無かったので
運転マナーが悪いと拡声器で宣伝されながら、小さくて目立ちにくいとはいえ
会社のロゴが入った車で走る時間は、自分的には凄い修羅場でした。
479: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/02(火) 01:41:47.18 ID:OtOa3z2b
>>478
アホな街宣車に目をつけられてご愁傷様…とは思われても
あの会社酷いとは思われてないと思うよ
同じところに出くわしたら多分街宣車がわめいてた記憶しか残らないw
480: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/02(火) 02:20:51.89 ID:Q4bTTGKE
>>478
基地外に逆恨みされてる運転手カワイソスにしかしないから大丈夫
街宣車に会社付きとめられて因縁つけられなくて良かったよ
481: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/02(火) 11:15:45.71 ID:LyZvrIqk
>>478
大丈夫だよ
その状況では「かわいそうな車」としか思われてないはず
うちの地域なんて普段からみんなひどいしw
482: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/02(火) 11:23:30.45 ID:rWC9093U
>>478
マジで
>>480
の言うとおり 街宣車に会社の前に乗り付けられたことあるけど、あれ結構大変
会社名覚えられてなくてよかったね