
source: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1498339664/
951: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/08/27(日) 19:26:09.52 ID:cRSxx5jo0.net
昨日、両親と夫で食事した
その際に不満はその都度吐き出すべきだと言ったら、母に私が勝ち気だから夫が不満を言えずに溜め込むんだってダメ出し的なこと言われて喧嘩になってしまった
それからずっと考えてた
私はダメだったかな、夫は辛かったのかな、ある程度は不満も飲み込むべきなのかな、それって表面上は良くても本当に分かり合えてるって言えるのかな……
涙も出てきて夫にどう接したらいいかわからなくなってたら、夫が話を聞いてくれた
それから、なーに不安になってるのー、あのね、俺は不満を言わないんじゃなくて不満がないんだよ、そのままでいいよ、今が幸せだよって、抱きしめてくれた
また私に気を遣っただけかもしれないけど、そんなふうにも思えない態度で、心の底から安心してまた泣いた
夫婦って難しいけど、夫といられるのは本当に嬉しい
長くてごめん
その際に不満はその都度吐き出すべきだと言ったら、母に私が勝ち気だから夫が不満を言えずに溜め込むんだってダメ出し的なこと言われて喧嘩になってしまった
それからずっと考えてた
私はダメだったかな、夫は辛かったのかな、ある程度は不満も飲み込むべきなのかな、それって表面上は良くても本当に分かり合えてるって言えるのかな……
涙も出てきて夫にどう接したらいいかわからなくなってたら、夫が話を聞いてくれた
それから、なーに不安になってるのー、あのね、俺は不満を言わないんじゃなくて不満がないんだよ、そのままでいいよ、今が幸せだよって、抱きしめてくれた
また私に気を遣っただけかもしれないけど、そんなふうにも思えない態度で、心の底から安心してまた泣いた
夫婦って難しいけど、夫といられるのは本当に嬉しい
長くてごめん
957: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/08/27(日) 22:25:07.20 ID:HooMr8pC0.net
>>951
夫婦でいるって難しいって、深い言葉だね。
いま、ちょっと心にささくれできてたから、私も951のように改めて夫に感謝しようと思ったよ。
ほんといい人なんだよ。私にはもったいないくらい。
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (3)
-
- 2019年09月21日 10:44
- >不満はその都度吐き出すべき
母がその通りに言っただけだろ。
な、その都度吐き出すと良い事だらけだろ。(笑)
-
- 2019年09月21日 15:00
- >不満はその都度吐き出すべき
なんかいいことみたいに聞こえるけど
細かいこともいちいち文句言ってたらそれこそ夫婦でいるのは難しくないか
うちは食後に二人でコーヒーとお菓子を楽しむのが日課なんだけど
お菓子入れてる三段トレーを夫がしまうときにちょっと邪魔な位置に置くんだ
毎日毎日後でずらして面倒だけど親切で片づけてくれてるから言えない……
-
- 2019年09月21日 18:36
- よほど目に余ったのなら口出しても仕方ないのだろうけれど、
夫婦のことなんだから相談もされてないことを親がくちばし突っ込むもんじゃないよね。
余計なお世話だわ。