
source: https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
4: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)18:00:35 ID:SJz
親せき婚ってどう思う?
私はわけあって母の姉に引き取られたんだけど、後に生まれた弟と兄弟同然に育って、20代近くで私の出生を教えてもらって、あげくに弟の婚約者としてこれからも家にいて欲しいと言われたのよ。弟(夫)にも聞いたけど「親がそういうなら」みたいな感じで結局そのまま結婚。
当然ながら今まで兄弟みたいに育っておきながらそういう気分になれずにいまだになーにもない。
別に結婚も恋愛にも興味ないけど、弟(夫)が可哀想。この際弟(夫)がどこかで子供こさえて来ればいいのにと思うの。
黒い過去に書こうか迷ったけど、周知だからスレ違いだから辞めたわ…熱いし、吐き出すわね
私はわけあって母の姉に引き取られたんだけど、後に生まれた弟と兄弟同然に育って、20代近くで私の出生を教えてもらって、あげくに弟の婚約者としてこれからも家にいて欲しいと言われたのよ。弟(夫)にも聞いたけど「親がそういうなら」みたいな感じで結局そのまま結婚。
当然ながら今まで兄弟みたいに育っておきながらそういう気分になれずにいまだになーにもない。
別に結婚も恋愛にも興味ないけど、弟(夫)が可哀想。この際弟(夫)がどこかで子供こさえて来ればいいのにと思うの。
黒い過去に書こうか迷ったけど、周知だからスレ違いだから辞めたわ…熱いし、吐き出すわね
5: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)18:05:42 ID:vyi
>>4
す、すごいわね
何故あなただけ伯母に引き取られて結局元の家へ嫁ぐようになったかは伺っても?
相手を弟と知らずだったら驚くけどそんな小説みたいなことがあるのねと思うけど
あなたの場合は一緒に育ってお互い知ってるからねぇ
血的には「いとこ婚」と同じだから濃すぎるってこともないからまぁ、ありなのかな…
6: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)18:34:32 ID:SJz
>>5
よくあるお話しだけど母は死別なの。
母の姉(義母?)は母より結婚は早かったのに子供ができなくて、って聞いた。
虐待どころか子どもながらに甘やかしだなって感じてたわ、弟(夫)が産まれても変わらなかったから本当にたまげたわ
小さい頃から母の姉の旦那(義父?)からは「
>>4
ちゃんは息子のお嫁さんになってくれたらいいな〜」なんて言われてたから向こうはそのつもりだったのかも。家族としては相変わらず仲はいいし、生活も支障ないけど子作りとか考えれない。
義両親がせっつかないからその辺は察してるのかも。
7: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)18:48:36 ID:vyi
>>6
あらまぁ…大切に可愛がって育ててもらってお母さんは安心だろうけれども今の状況はちょっとどうなのかしらね
姉弟で育ってきてるんだからそういう仲にはなれないよね
一口あげるもらうとかは私は弟とできるけどそういうことは絶対無理だわ
弟(旦那)さんは今後のこと、どう考えているのかしらね
中々境遇とか相談もできないよね
8: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)22:59:47 ID:CD3
いとこ婚については、本人同士が愛し合ってるんなら別に何とも思わないし、大人になってから知ったのだけど、私の母方の祖父母がいとこ婚だったらしく別にそこまで珍しいもんじゃないと思ってる。
ただこの場合、恋愛感情なく結婚したのは何故だろうなと考えてしまう。
いくら育ててもらって感謝してるとかあっても、それって本当に恩返しなのかしら?とか、普通のいとこ婚で子供いないのは障害とかのリスクあるからとか考えてるのかなーとか思うけど、恋愛感情無く、そもそもその行為すらって話なら何故結婚したのかなーって色々と詮索したくなっちゃう。
もちろんリアルだと聞けないけどね。
ただこの場合、恋愛感情なく結婚したのは何故だろうなと考えてしまう。
いくら育ててもらって感謝してるとかあっても、それって本当に恩返しなのかしら?とか、普通のいとこ婚で子供いないのは障害とかのリスクあるからとか考えてるのかなーとか思うけど、恋愛感情無く、そもそもその行為すらって話なら何故結婚したのかなーって色々と詮索したくなっちゃう。
もちろんリアルだと聞けないけどね。
9: ↓名無しさん@おーぷん 15/08/05(水)23:57:40 ID:SJz
一口あげるももらうも今は微妙よ
とてもじゃないけど誰にも相談なんて出来ないわ
親に対する恩返しの気持ちが強いわ。弟が反対してくれたら…というか反対する前提だったから「弟がいいならね!」みたいな事もいっちゃったし。
好きな人とかいないけどこのままだと子供産む機会はないな〜と思ったらちょっと虚しくなった。作りたい相手いないけどw
とてもじゃないけど誰にも相談なんて出来ないわ
>>8
親に対する恩返しの気持ちが強いわ。弟が反対してくれたら…というか反対する前提だったから「弟がいいならね!」みたいな事もいっちゃったし。
好きな人とかいないけどこのままだと子供産む機会はないな〜と思ったらちょっと虚しくなった。作りたい相手いないけどw