
source: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1489480030/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 00:24:47.48 ID:77qSWyrt0.net
車の清掃用にダイソン買ったら激ギレ。
自分の小遣いで買って家計に負担かけてないのだが、なんかスイッチが入ったみたい。
ずーっと口もきいてくれずガン無視の嵐。
子ども達も空気察して「一緒に寝よう」とベタベタしてきた。
このやりとり何回目だ?いい加減疲れたわ。
子ども達寝かしつけた後、居間に様子見に行ったら股おっぴろげてガーガー寝てる。
すげぇ汚らしい生き物に見えてきた。
添い遂げる自信がねぇわ、正直。
自分の小遣いで買って家計に負担かけてないのだが、なんかスイッチが入ったみたい。
ずーっと口もきいてくれずガン無視の嵐。
子ども達も空気察して「一緒に寝よう」とベタベタしてきた。
このやりとり何回目だ?いい加減疲れたわ。
子ども達寝かしつけた後、居間に様子見に行ったら股おっぴろげてガーガー寝てる。
すげぇ汚らしい生き物に見えてきた。
添い遂げる自信がねぇわ、正直。
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 01:58:48.45 ID:5ZzY+xnR0.net
>>492
前もって言ってればまた違うんじゃないの?
ダイソンの掃除機がいくらなのか知らないけど、大金の範囲の買い物を相談も無く買ってきやがったって事がトリガーなのでは
スイッチ入ったあとに小遣いの範囲でしたって言われても怒りの収まりが付かないんだろう
または今後は小遣いで買った物は報告しなければ問題ないんじゃいかな
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 04:38:04.36 ID:m8X0DLkna.net
>>492
アタシが掃除機買い換えたいの知ってて、なんで車用にダイソンなの⁉
前から言ってるじゃん(怒
多分、ウチの糞嫁ならこう言ってくる。
496: 492 2017/04/22(土) 07:09:05.72 ID:77qSWyrt0.net
>>493
購入したのはダイソンのトリガー(?)。
ヤフオクで未開封の物を二万弱。
月二万の小遣いを少しずつ貯めてた。
前もって言わなかった落ち度はゼロではないかも知れないが、事後承諾で家計用のクレカで決済して「買っちゃった」ではないし、嫁が化粧品セット買おうが洋服買おうが家計が破綻しなければこちらから文句なんて言ったことがない。
>>495
切り出しが「車内清掃用にダイソン買ったけど普段は家に置いて使おうよ」で「俺以外使わせん!」てわけではないんだよ。
独占するつもりでもない。
有村昆(だったか?)のようにデロアンを相談無く買うとか常識から外れた買い物であれば、責められても文句が言えないと思う。
が、小遣いの範囲内で公序良俗に反するような物買ったわけでもなく世間一般に流通しているような物を買い物してなんで罵詈雑言浴びせられなきゃいけないのか、理解できん。
価値観の違いかもしれないが、離婚理由の上位にランクインしているのもわかるわ。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 09:20:06.73 ID:oRLhxSCa0.net
>>496
ダイソンではなく、中華パチモンのダインソで5000円だった!とか言っておけ。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/23(日) 20:53:26.33 ID:44lbJI/b0.net
>>498
それいいな
今度使わせてもらお
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/23(日) 21:05:38.44 ID:PuFp1sfb0.net
>>517
わかってない。
上にも書いてあったが、嫁は自分が気に入らない
ものが家にあるのが気に入らない。
金の問題ではない。
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 16:38:57.10 ID:5ZzY+xnR0.net
>>496
そりゃ不公平だって思うけど嫁さんの切れるポイントは自分とは違うって事が重要だよ
されたら嬉しい事、嫌な事って人によって違うのが当たり前だから
記念日のプレゼントで現金貰って喜ぶ人もいれば切れる人もいる
どちらか知るためには一度反応を知るしかない
何度も同じ事繰り返してるって言うなら今回怒るのも予想ついてたんじゃないかな