
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kankon/1417437870/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
225: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 13:13:27.42 ID:3GRqYmK0.net
入社以来、人とのコミュニケーションの難しさを理解してる。
でも、難しいだけに言い回しや伝え方など、気を付けるべきところとかを学んできたけど、
別の部署に異動になって、「コイツら今までなにをしてきたんだ?」と思わされるコミュ障が多くて困る。
特にひどいのが中途の連中。
前の部署にも中途はいたけど、色々苦労をしている経験からかコミュニケーションも洗練されていたし、
むしろ中途採用の人の方が活躍していた。
今の部署の中途は、元の会社で使い物にならなくて居場所がなくて紛れ込んできたようなのばっかり。
人として欠陥があるようなのしかいない。
もっとまともな人達と仕事がしたい。
でも、難しいだけに言い回しや伝え方など、気を付けるべきところとかを学んできたけど、
別の部署に異動になって、「コイツら今までなにをしてきたんだ?」と思わされるコミュ障が多くて困る。
特にひどいのが中途の連中。
前の部署にも中途はいたけど、色々苦労をしている経験からかコミュニケーションも洗練されていたし、
むしろ中途採用の人の方が活躍していた。
今の部署の中途は、元の会社で使い物にならなくて居場所がなくて紛れ込んできたようなのばっかり。
人として欠陥があるようなのしかいない。
もっとまともな人達と仕事がしたい。
226: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 15:15:07.85 ID:fFomjQ22.net
>>225
人によるんだろうけど・・・
「前の会社では、こういうやり方だった」って言うヤツって何なの?
じゃ、ずっと前の会社にいればいいじゃん。
うちにはうちのやり方があるんだよ。
233: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/01/06(火) 00:19:26.72 ID:aWVlPB.net
>>226
入って早々にそれ言ったバカ女がいた。しかもデカい声で。
「ならそちらに戻れば?」と言い返されて黙り込んだ。
もちろん全員を敵にまわして孤立。