source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1460431333/


538: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 13:29:52.17 ID:+HIXOTOV.net
お泊りの時に発覚した彼女のテレビとお話する癖

仕事が休みの日、俺は昼間まで寝てたら、彼女の笑い声で目が覚めた
「あーひゃひゃひゃひゃwwwうっそーんwww」
「うわはははははwwwwwそれはありえないってwwwww」
「うひゃーーははははははwwwwwwうっざーwwwなにそれぇwww」
手を叩きながら大笑い
え?なに?誰か来てんの?ってくらいの盛り上がりっぷりだった
これを誰かと見てるならわかるんだけど、一人で見ながらってとこにスーッと冷めた

すぐには別れなかったけど
別の日はクイズ番組に一生懸命一人で話しかけてた
「C!絶対C!CCC!」
「○○(芸能人)は馬鹿か!C以外ありえないって!」
「えっ!Dなのぉ!?うっそーん!」

また別の日は録画したドラマ見て
「あーわかるぅーこの気持ち。わたしもそうだったぁー」

怖いわ!!

539: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 13:37:42.10 ID:6wjv2Z3d.net
>>538

パンチパーマのおばちゃんか

541: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 13:53:15.79 ID:+M3qKTZi.net
>>538

彼女は1人暮らし?だったら話し相手が居なくてそんな癖が付いちゃったのかもね

542: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 14:22:49.99 ID:bQ1NtC8/.net
>>538

大阪のおばちゃんか
テレビでそんなに楽しめるって人生楽しそうだ

567: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:29:28.65 ID:d/iLyQl1.net
>>538

一人暮らしだとそういう何かに話かけたり
独り言言ったりする癖があるのはよくある話

あまり気になるようだったら注意すればいいだけで
また他人と暮らすとその癖はなくったりするし
そんな程度で冷めるって心の狭い男だね

548: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 17:15:49.59 ID:HvbSETHd.net
一人暮らしすると、テレビに応えてしまうようになるって言うね。
自分も経験ある

551: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/11(水) 00:55:12.84 ID:TNq98jBf.net
おじいちゃんがテレビと会話してたの思い出した



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット