
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1547105582/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
287: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/17(木) 11:30:32.12 ID:Gjja29q8.net
大声で客の悪口を言う店員さんを見た時が衝撃だった。
その店員さんはお店の関係者か何かなのかな?とは常日頃思ってた程度には昔からいるおばさんで、
店内にお客が少ない時なんかに、もともと若いバイトの子相手に愚痴を言ってる姿をよく見かけてたんだけど、
愚痴の内容は「うちの息子の嫁が」「孫がにくたらしくて」とかそんな感じだったと思う。
その後、おばさんの愚痴の内容が変化。
その時出勤してきていない他のバイトの事らしい悪口を楽しそうに語るようになってた。
そして最後にそのおばさんを見た時は、客の悪口。
「そういえば先週来た客がさー」と大声で楽しそうに若いバイト相手に語ってた。
土日だったのか覚えてないけど、その日は珍しくもお客がけっこう来てた日で、
私もビックリしたし、側にいた男性客もぼそっと「すごいなこの店」とつぶやいていた。
そしてその日を最後におばさんはいなくなった。
おばさんの愚痴を訊かされてた若いバイトの子はそれ以降もよく見かけたけど。
おばさん、客からのクレームでクビになったのか、
もともと辞める予定で最後の日だったので遠慮なく悪口言ってたのかは不明だけど、
とにかく、店内中央にあるレジカウンターの中で、
狭い店内響き渡る大声で客の悪口言ってる店員の姿は異様だった。
実際、その時店内にいた客の何人かはチラッチラッとカウンターの方を覗いたり、
誰それとなく目配せしあったり、苦笑し合ったりしてたし。
その店員さんはお店の関係者か何かなのかな?とは常日頃思ってた程度には昔からいるおばさんで、
店内にお客が少ない時なんかに、もともと若いバイトの子相手に愚痴を言ってる姿をよく見かけてたんだけど、
愚痴の内容は「うちの息子の嫁が」「孫がにくたらしくて」とかそんな感じだったと思う。
その後、おばさんの愚痴の内容が変化。
その時出勤してきていない他のバイトの事らしい悪口を楽しそうに語るようになってた。
そして最後にそのおばさんを見た時は、客の悪口。
「そういえば先週来た客がさー」と大声で楽しそうに若いバイト相手に語ってた。
土日だったのか覚えてないけど、その日は珍しくもお客がけっこう来てた日で、
私もビックリしたし、側にいた男性客もぼそっと「すごいなこの店」とつぶやいていた。
そしてその日を最後におばさんはいなくなった。
おばさんの愚痴を訊かされてた若いバイトの子はそれ以降もよく見かけたけど。
おばさん、客からのクレームでクビになったのか、
もともと辞める予定で最後の日だったので遠慮なく悪口言ってたのかは不明だけど、
とにかく、店内中央にあるレジカウンターの中で、
狭い店内響き渡る大声で客の悪口言ってる店員の姿は異様だった。
実際、その時店内にいた客の何人かはチラッチラッとカウンターの方を覗いたり、
誰それとなく目配せしあったり、苦笑し合ったりしてたし。
288: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/17(木) 12:25:06.12 ID:SeN+EDPU.net
>>287
洋品店をやってた舅も家の中では客の悪口をぼろ糞言ってたと
姑が愚痴ってたけど、流石に店頭で客の悪口はありえないでしょw
そらクビになるわ・・・