
source: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
707: ↓名無しさん@おーぷん 19/01/10(木)13:23:28 ID:bDn
最近よく「頑張らない」「無理はしない」って言葉を聞くけど
行動しない人ほどこの言葉好きだよなーと感じる
もちろん、命を削るような無茶は良くないけど
アラフィフの自分の周囲で昇進や義理親との同居、他にも色々あるけど
今より少しでも面倒や責任が増えそうなことが起こると拒否して
言い訳並べて回避した人に限って、
そうやって自分が避けた道を選んで評価されてる他人に対して文句ばかり言う
頑張らない頑張らないっていうけど、成功したり評価される人って
見えない部分の地味な作業もこつこつ地道にやって
時には無理してでも結果を出してきたから評価されてるんだよね
でも、その「こつこつ地道」の部分を頑張らない人は絶対に認めない
実際に現場を目にしても
「はいはい頑張ってる自分アピール乙w」となぜか馬鹿にしてる
たまたまではあるんだけど最近本当にこういう人の
自分を棚上げした愚痴を続けて聞いて本当にうんざりした
行動しない人ほどこの言葉好きだよなーと感じる
もちろん、命を削るような無茶は良くないけど
アラフィフの自分の周囲で昇進や義理親との同居、他にも色々あるけど
今より少しでも面倒や責任が増えそうなことが起こると拒否して
言い訳並べて回避した人に限って、
そうやって自分が避けた道を選んで評価されてる他人に対して文句ばかり言う
頑張らない頑張らないっていうけど、成功したり評価される人って
見えない部分の地味な作業もこつこつ地道にやって
時には無理してでも結果を出してきたから評価されてるんだよね
でも、その「こつこつ地道」の部分を頑張らない人は絶対に認めない
実際に現場を目にしても
「はいはい頑張ってる自分アピール乙w」となぜか馬鹿にしてる
たまたまではあるんだけど最近本当にこういう人の
自分を棚上げした愚痴を続けて聞いて本当にうんざりした
709: ↓名無しさん@おーぷん 19/01/10(木)13:50:19 ID:nuN
>>707
「頑張りすぎない」ならちょうどいいんかもね
思わぬことで予定がなくなったし今晩はお好み焼き作る
昨日は久々にひとり飯のせいかカ麺で済ませてしまった
今日もひとりになったのでちょっとマシなものを食わねばならぬ
明日は作るものが決まってて家族も帰ってくるから気を取り直すぞーおー
723: ↓■忍法帖【Lv=0,作成中..】 19/01/10(木)19:30:18 ID:2ys
>>707
そういう人って頑張って結果出してる人を認めると、頑張ってないから結果も出ない自分を認めることになるから
あの人は性格が悪いとかコネがあるとかありもしない情報を付け足して悪人に仕立てることで心を守ってるんだよね