
source: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
786: ↓名無しさん@おーぷん 19/01/13(日)11:44:11 ID:8ig
風呂なんて1週間に1回で十分だとか言って服や下も2~3日に1度しか着替えないから
めちゃくちゃ臭かった兄にオタク友達ができて、家に呼ぶようになった
そしたらその人がさらに上を行く不潔マンで風呂なんて1か月に1回でも多い
着替え?そんなの必要ないだろ。だって汚れるようなことはしてないじゃん!って人だった
その人が来る度に家の中が猛烈に臭くなって鼻呼吸ができなくなった
私も両親も妹も「もうあの人を呼ばないで」と懇願したけど、
コミュ症な兄は初めての友達を失いたくないようで毎日彼を呼んでアニメの鑑賞会をしていた
しかし某美少女戦士アニメを見ているときに、興して大声で騒ぎまくって酸欠になった兄が
思いっきり鼻から息を吸ったら彼の体臭で盛大にゲロを吐いた(らしい)
それから彼の体臭を受け付けない体質になって、「もう少し清潔にしてくれ」と遠まわしに言えばいいのに
「臭いからもう来ないでくれ」と火の玉ストレートを投げて、唯一の友達を失った
それでもやっぱりコミュ症な兄は、友人を傷つけたことよりも、友人を失った自分にショックを受けていて
「俺は孤独だ」としばらくメソメソしていた
めちゃくちゃ臭かった兄にオタク友達ができて、家に呼ぶようになった
そしたらその人がさらに上を行く不潔マンで風呂なんて1か月に1回でも多い
着替え?そんなの必要ないだろ。だって汚れるようなことはしてないじゃん!って人だった
その人が来る度に家の中が猛烈に臭くなって鼻呼吸ができなくなった
私も両親も妹も「もうあの人を呼ばないで」と懇願したけど、
コミュ症な兄は初めての友達を失いたくないようで毎日彼を呼んでアニメの鑑賞会をしていた
しかし某美少女戦士アニメを見ているときに、興して大声で騒ぎまくって酸欠になった兄が
思いっきり鼻から息を吸ったら彼の体臭で盛大にゲロを吐いた(らしい)
それから彼の体臭を受け付けない体質になって、「もう少し清潔にしてくれ」と遠まわしに言えばいいのに
「臭いからもう来ないでくれ」と火の玉ストレートを投げて、唯一の友達を失った
それでもやっぱりコミュ症な兄は、友人を傷つけたことよりも、友人を失った自分にショックを受けていて
「俺は孤独だ」としばらくメソメソしていた
799: ↓名無しさん@おーぷん 19/01/13(日)15:44:58 ID:qD2
>>786
よんで思い出した話。前勤めていた職場で、性格は普通で仕事もまじめなんだけど、近づくといつも異臭のする女性がいた。洋服もヨレヨレで、お風呂はいってない、洗濯してないのかな?という感じ。
ある時、性格は普通で仕事もまじめなんだけど、スーツがブカブカで、いつも肩にフケがいっぱい落ちてる男性が入ってきた。
そして間も無く、二人は恋に落ちてた。二人の時はお互い目をキラキラさせて話してたし、休日に二人で寄り添って歩いてるところ見た。
似た者同士は惹かれ合うんだなーとつくづく驚いた。ちなみに二人とも、見た目は服もアレだし分厚いメガネかけていて垢抜けないけど、きちんとしたら、さぞ素敵になるだろう、と思われる隠れ美形だった。
787: 名無しさん@おーぷん 19/01/13(日)13:31:51 ID:abJ
風呂に入らない人って、発達障害というか精神がおかしい人が多い気がする
あくまで個人の感想だから叩かれると思うが
入院時を除き、何日も風呂に入らないという経験はないけど、
2日目ぐらいから体がべとべとしている気がして、たまらなかった
そういう自分が汚くて気持ち悪いって感覚がないのかなぁ
あくまで個人の感想だから叩かれると思うが
入院時を除き、何日も風呂に入らないという経験はないけど、
2日目ぐらいから体がべとべとしている気がして、たまらなかった
そういう自分が汚くて気持ち悪いって感覚がないのかなぁ
791: ↓名無しさん@おーぷん 19/01/13(日)14:55:31 ID:x9X
>>787
うつが極めて重症って診断された頃、風呂は週に1回入れたらマシなほうだったからわかる
外出も食事もままならなくて、自室から出ること自体レアだったから、他人に迷惑はあまりかけてなかったと思うが…