
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1453396211/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 19:07:11.47 ID:gLMoxv+F.net
昔付き合っていた男性が何でも母親にやってもらって自分では何もできない人だった
彼が「友達が働いている喫茶店に行きたい」と言ってきたので行くことになったが
切符買えない、改札通ってホームに行くこともできない
田舎なんでホームは右か左かの2つしかないのに。
目的地の駅を出る時も看板見ながら〇番出口に向かう事もできなく全部私任せ
外に出ると「どこかなぁどこかなぁ」と呟くだけで一向に自分から歩きだそうとしない
住所分かる?と聞くと「北〇条西5丁目!」と即座に答えた
じゃあこっちの方向に行きましょうと言うと歩き出したけど
私の後ろにピタッとくっつき全然自分で店を探そうとしない
しばらく同じ道をグルグル歩き続け私が「一体どこなの?!店名は?」と聞くと言ってきた店名の店が立ち止まっていたすぐ横に。
じゃあこれでしょ!ここさっきから何回も通ってるよね?!」とキレちゃった
店に入っても自分で注文決める事も出来なくて
さすがにいくら何でもこれはダメ過ぎる、と冷めて別れた
彼が「友達が働いている喫茶店に行きたい」と言ってきたので行くことになったが
切符買えない、改札通ってホームに行くこともできない
田舎なんでホームは右か左かの2つしかないのに。
目的地の駅を出る時も看板見ながら〇番出口に向かう事もできなく全部私任せ
外に出ると「どこかなぁどこかなぁ」と呟くだけで一向に自分から歩きだそうとしない
住所分かる?と聞くと「北〇条西5丁目!」と即座に答えた
じゃあこっちの方向に行きましょうと言うと歩き出したけど
私の後ろにピタッとくっつき全然自分で店を探そうとしない
しばらく同じ道をグルグル歩き続け私が「一体どこなの?!店名は?」と聞くと言ってきた店名の店が立ち止まっていたすぐ横に。
じゃあこれでしょ!ここさっきから何回も通ってるよね?!」とキレちゃった
店に入っても自分で注文決める事も出来なくて
さすがにいくら何でもこれはダメ過ぎる、と冷めて別れた
57: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 21:18:16.85 ID:D/+pmiBp.net
>>54
他人任せな人は困るね
昔付き合っていた人がそんな感じだった
旅行の予約や計画とかも任せきり
何より分かろうとしないのが嫌になった
58: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 21:55:06.01 ID:gLMoxv+F.net
>>57
最初は不器用なだけかと思ってた 2リットルのペットボトルからグラスに注ぐのも失敗してグラス倒す
グラスからズレた所に注いでこぼす
お菓子の袋や箱もちゃんと開けられないドアのチェーンロックも掛けられない
ホテルに行った時なんて照明がMAXのままなんで「少し暗くして」と言ったら
枕元の操作パネルのスイッチを手当り次第にバシバシ叩いて「分からないからやってちょうだい」
シャンプー類のボトルもひっくり返ったまま散乱している
やった事がない、自分でやったとしても誰かに後始末をしてもらう
一緒にいたら使用人やお付きの人のような扱いをされている気分になり
すごい嫌な思いをした
59: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 22:02:58.18 ID:kfRlg3rn.net
毎度のことだけど
なんでそんなのと付き合ったの
なんでそんなのと付き合ったの
60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 22:17:32.84 ID:gLMoxv+F.net
知人の紹介で
私の知人が彼の職場の同僚
その知人曰く彼は優秀で
先輩社員の推しで若くして電算室長に抜てきされた
コンピュータ系には強いらしい
私の知人が彼の職場の同僚
その知人曰く彼は優秀で
先輩社員の推しで若くして電算室長に抜てきされた
コンピュータ系には強いらしい