
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1435416313/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
169: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 09:26:35.85 ID:8j2rC2Tw.net
大学時代のアラフォー仲間で集まったら婚活中の友達がいた。
彼女以外はみんな結婚してて子供がいる人は子育てが大変だし
いなくても自分が病気したり親の介護など悩み事が増えてくる年齢。
彼女だけが精神的に若くて「男の人はどんな服が好きだと思う?」と相談してきたり
女子大生みたいで他のメンバーとのギャップにひいた。
彼女以外はみんな結婚してて子供がいる人は子育てが大変だし
いなくても自分が病気したり親の介護など悩み事が増えてくる年齢。
彼女だけが精神的に若くて「男の人はどんな服が好きだと思う?」と相談してきたり
女子大生みたいで他のメンバーとのギャップにひいた。
170: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 09:51:29.39 ID:sWDR06YV.net
>>169
既婚者と未婚者では考え方が違うのは当たり前だろ
そんなこともわからんのか
心が狭い人間だな
172: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 11:03:22.72 ID:hMIgYeDM.net
むしろ周りの当たり前をその友人に当てはめて、違うからと引いてる方がお子さまじゃないか?
171: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 10:03:10.77 ID:GOk5x8NI.net
20代~30代前半なら既婚未婚で考え方のギャップは大きいだろうが
アラフォーともなれば、さすがにある程度大人になってないと私も引くなぁ
まさにスレタイって感じの引き方だわ
アラフォーともなれば、さすがにある程度大人になってないと私も引くなぁ
まさにスレタイって感じの引き方だわ
173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 19:05:08.61 ID:pk8i7lve.net
>>171
アラフォーでも30代なら親も元気な人が多いだろうし、独身なら30代前半と劇的に変わることはないですよ
顔とかはたるんでくるけどね!
174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 20:09:21.37 ID:K0PPlgUt.net
>>169
の婚活している人、 生活背景からして
どんな服が好みかとか
女子大生的な流れの話があったとしても
別に引かないけどなあ
逆に
>>169
が生活にくたびれて 半ば婚活してる人に嫉妬を覚えている部分があるから
イライラするってところもあるんじゃないかと思う
175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 21:35:10.85 ID:jFQBs6az.net
結構引かない人も大勢いるんだね
私は周囲は無関係にアラフォーで女子大生ノリは普通に引く
どの道他に友人がいないとかの状況でもなさそうだし
静かに友人から知人に移行するのが互いの為じゃないかと思う
私は周囲は無関係にアラフォーで女子大生ノリは普通に引く
どの道他に友人がいないとかの状況でもなさそうだし
>>169
とその友人は価値観が合わないんだから 静かに友人から知人に移行するのが互いの為じゃないかと思う
176: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 21:41:38.46 ID:KrzqNVF+.net
そのアラフォー友人が芸能人並みに美人でおしゃれなら引かないなぁ。エンジョイしてるのねと。
けどまぁ普通に年相応ならちょっとひく。人それぞれだね。
けどまぁ普通に年相応ならちょっとひく。人それぞれだね。
177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 21:50:10.05 ID:hS1ewsWU.net
婚活で精神的に若くてウキウキでいるのは芸能人並みの美人じゃなくてもいいと思うよ。
ただ、
ただ、
>>169
たちの集まりに場違いな発言の連続だったら引くかもしれない。