
source: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1540133552/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
974: 名無しさん@HOME 2018/12/25(火) 00:22:17.68 0.net
子の誕生日がクリスマスと近くて、トメがパーティーと称して親戚も勝手に呼ぶ。
わたし的には親戚と言えど他人の子の誕生日なんて別に特別ではないだろうし気を使ってプレゼントとか用意してもらってありがたいけど困る。
この時期トメは仕事で忙しいから、親戚呼んだは良いけど食事の段取り全部こっち。
親戚のおじさんがこれ嫁ちゃんが作ったの?美味い!って言うたびに、私だってそのレベルの料理作れるけどっていう無言のトメ(料理は上手いトメだけど仕事忙しいから時間ない)がいるから、おじさん、そんなん言ってくれてありがとう!って言いづらい雰囲気。
わたし的には親戚と言えど他人の子の誕生日なんて別に特別ではないだろうし気を使ってプレゼントとか用意してもらってありがたいけど困る。
この時期トメは仕事で忙しいから、親戚呼んだは良いけど食事の段取り全部こっち。
親戚のおじさんがこれ嫁ちゃんが作ったの?美味い!って言うたびに、私だってそのレベルの料理作れるけどっていう無言のトメ(料理は上手いトメだけど仕事忙しいから時間ない)がいるから、おじさん、そんなん言ってくれてありがとう!って言いづらい雰囲気。
975: 名無しさん@HOME 2018/12/25(火) 09:19:27.46 O.net
>>974
ありがとうって言ったら良い つか、来年は料理するのは私なんで勝手に招待しないで下さいは言っていいんじゃないかな~ 子供の親に相談なく決められたら困るってのも一言言ってよし
976: 名無しさん@HOME 2018/12/25(火) 11:13:14.56 0.net
>>975
レスありがとう。ありがとって笑って普通に言えばよかった。無言の変な空気で普通がわからなくなるときってない?
トメは自分の妹(旦那のおばさん)が大好きで子供の誕生日に限らず、イベント事は絶対呼ぶ。里帰り出産終えて義実家に戻った日、お宮参り、お食い初め。
おじさんもおばさんも私は嫌いじゃない。知らない間に他に声をかけてトメ主催で事が決まっていくことにうんざりしてる。
上で誰かも書いてたけど、クリスマスとかパーティーって核家族だったら旦那と子供の喜ぶ顔を想像して張り切ってただろうなと思う。
チキンを揚げてる最中、これっておばさん夫婦の口に合うだろうか?これだと大トメ食べにくいだろうか?と一体誰のためになんのために料理を作っているのか。
全くワクワクしない準備ってもうパーティーじゃないよね。
981: 名無しさん@HOME 2018/12/25(火) 21:26:45.59 O.net
>>976
それでもお礼は言うべきだと思うよ。あと、イベントは前々からわかっているんだから、先回りして呼びたくないなら今回は食事会は無しとか勝手に呼ばないでとか言った方がいいよ イベントで疲れて、食事作るの大変でとか理由つけてさ
982: 名無しさん@HOME 2018/12/25(火) 22:17:15.39 0.net
>>981
私が作ったけどお口に合ったなら良かった。恐縮です。みたいなことは言ったよ。
普通に笑ってありがとうだけで良かったなと思うってことだった。言葉足らずでごめん。
983: 名無しさん@HOME 2018/12/26(水) 01:01:00.16 0.net
>>982
気遣い大変だね
うちもウトがウト兄と仲良しで、その嫁までズケズケと入り込んでくる人だったから本当に嫌だった
ウトメだけでも大変なのに、その兄弟とかホントヤメテクレーマジ勘弁だよ
旦那側の親戚の結束が固いと気苦労が絶えないよね
985: 名無しさん@HOME 2018/12/26(水) 10:43:38.99 0.net
>>983
ありがとう。
結束力半端ないよね。大トメはみんなの結束力が強いのが自慢みたい。
うちはみんな仲が良くて良かったでしょ?と言われたわ。良かったのはお前たちだろ!と言いたくなる。
勝手に呼ばないで、決めないで。言えたら良いけど親戚らが仲良いとそんなこと口が裂けても言える雰囲気じゃなくない?
というか、打診がないから止めようがない。
子供に向かって、ばぁばの妹ちゃんとその旦那さんも来るよー!良かったねぇー!全員分のお寿司頼んだから!みたいな感じで事が進んでいく。
トメとトメ妹は常に連絡を取り合ってるから、なーんでも知ってる仲。
そういや妊娠したとき、真っ先にトメ妹からおめでとう!と連絡がきたわ。
安定期に入るまで黙ってと言う前に、お世話になったんだから(何の?)トメ妹にも連絡しなきゃ!あんたたちからも報告しなさいよ!って感じ。