
source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1387546226/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
694: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 22:39:46.97 ID:gZ8cOat6
バイト終わりにバイト仲間数人(全員大学生)+社員2人(30代半ば)で飲みに行ったときの話。
大学生組はあまり飲んだり食べたりせず、社員が飲むわ食べるわで会計が一人4000円に。
多少でも社員が多く払うのかと思ったら全員でキッチリ割り勘。
学生と同じ金額払わせる社員のケチくささにドン引き。
プライドってものがないのかな?もう二度と一緒に飲みに行かないと決めました。
大学生組はあまり飲んだり食べたりせず、社員が飲むわ食べるわで会計が一人4000円に。
多少でも社員が多く払うのかと思ったら全員でキッチリ割り勘。
学生と同じ金額払わせる社員のケチくささにドン引き。
プライドってものがないのかな?もう二度と一緒に飲みに行かないと決めました。
697: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 23:11:52.04 ID:GoMOULRB
>>694
そりゃ全額出してもいいくらいだが、その社員二人が若手の薄給でも万札ぐらい出せよ、と思う。
698: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 23:30:29.65 ID:cED0Vseg
>>694
社員が30代半ばで、しかもバイトの大学生より飲んで食べておいて
きっちり割り勘、大学生と同額しか払わないとか、十分ずうずうしい
仕事内容が判らんからアレだけど、仮に社員は極少数でバイトが
メインで回してる様な職場だったら、バイトの志気が上がれば
社員にとっては美味しいハズなんだから、そこは金を出してでも
バイトのやる気を出させた方が得だと思うけどねぇ
705: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/04(土) 01:25:48.53 ID:g+0P8pru
>>694
それ社員の上司にバイト仲間で言った方が良いよ
「断れなくて行ったけど、ほとんど社員が食べたり飲んだりしたのに割り勘にさせられた。
こういう事が続くとバイトがどんどん辞めていくと思う」
みたいにね
バイトだからといってバカにしてる社員(おごらせ要員)には、査定をさげてもらう事で復讐だ。
706: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/04(土) 09:01:31.65 ID:o59RF3JW
>>705
概ね同意だが、そういう時は話を盛らず事実を淡々と述べることが大事。
「断れなくて行った」→盛ってる
「ほとんど社員が食べたり飲んだりした」→事実関係を確認できない
「バイトがどんどん辞めていくと思う」→妄想
「無理に誘ってないし、あいつらも結構食べてましたよ」とか反論されると
論点がぼやける。
699: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 23:32:36.55 ID:cqFyiBvf
働いたことないやつの意見だな
700: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/04(土) 00:24:11.48 ID:fR1WhgB1
>バイト仲間数人(全員大学生)+社員2人(30代半ば)で飲みに行った
>大学生組はあまり飲んだり食べたりせず、社員が飲むわ食べるわで会計が一人4000円に
この状況でバイトの大学生とキッチリ割り勘とか考えられねーわ。
社員2人が全額支払えとは言わないが、せめてバイト君たちには2000円ずつ徴収してあとは社員2人で払うとかしなきゃ。
30代半ばにもなって大学生に同額払わせるとか恥ずかしくないのかねぇ。
>大学生組はあまり飲んだり食べたりせず、社員が飲むわ食べるわで会計が一人4000円に
この状況でバイトの大学生とキッチリ割り勘とか考えられねーわ。
社員2人が全額支払えとは言わないが、せめてバイト君たちには2000円ずつ徴収してあとは社員2人で払うとかしなきゃ。
30代半ばにもなって大学生に同額払わせるとか恥ずかしくないのかねぇ。
701: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/04(土) 00:26:49.89 ID:dMh5UKt1
むしろ払わせるために連れてったんだと思う
後で職場がどうなろうとバイト相手だから気にしてない
後で職場がどうなろうとバイト相手だから気にしてない
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (5)
-
- 2020年05月10日 16:23
- 大学生が食べた食べてないに関わらず、
4000円も学生に出させないわ
自分が学生の時の感覚忘れちゃったんかね
なんか大した会社じゃないんだろうなぁ
普通の会社なら非正規を誘って金出させるはないよ
-
- 2023年03月19日 12:39
- 阿保か!そういう席は、社会人が全額持つもんだ
カッコつけるとこだ
学生の割り勘は、コンパの時だけだろ
-
- 2023年03月19日 15:47
- バイトと社員が飲みに行くような職場って対して給与かわらないよ
そんで30半ばって事は結婚とかもしているだろうし、奢らなくてクソかっこ悪いと思われてもどうでもいいと思ってるんだろ
-
- 2023年03月19日 18:50
- >大学生組はあまり飲んだり食べたりせず、社員が飲むわ食べるわ
ここが曖昧だからなんとも
-
- 2023年03月20日 00:52
- これは恥ずかしいな
ワイ銭がないから学生と飲みに行かんわ
行けば出さなしゃあない