☆サムネ画像_話

source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1387546226/


803: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 21:50:47.15 ID:UMgcF/+0
ウチの中学(ど田舎)の卒業生が高校野球(野球推薦で行ったよその学校)で
甲子園に行くことになったので
その子の同級生たちがカンパを求めてきた

ウチの町から甲子園に行く子は初めてだったので
横断幕やら広報やらで煽りまくっていたこともあって結構な額が集まったらしい

するとこともあろうに甲子園へ応援に行った同級生の子たちは
集めた募金で豪華なバスをチャーターし
結局試合は1回戦だったか2回戦で負けてしまったので
高級旅館で2泊して大残念会をして帰ってきたそう

結局試合に出た子の同級生の贅沢旅行を
街の人たちのお金で賄ったという
ほんとにあった図々しい話

804: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:19:05.82 ID:q0Kwg3tK
どこでもそうですよ

805: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:22:24.45 ID:UMgcF/+0
>>804

え?そうなの?ほんとに?

806: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:39:11.56 ID:68e6x68y
学校内とOBに有志を募るよね普通は。
強豪校ではよくある話だが、町内ってのは聞かんなぁ

808: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:53:07.60 ID:UMgcF/+0
>>806

「町内」じゃないの
なんとか県なんとか郡なんとか町 みたいな感じで
町を挙げて大フィーバーしてたの
市町村合併する前の話ね

町立の学校があるようなところさ

809: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 23:22:05.13 ID:Ie1KLWPY
市内の高校が甲子園初出場じゃなく、選手の一人が強豪校?で出場なんだよね。
>>803
の話は。

810: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 23:23:27.76 ID:UMgcF/+0
>>809

そう
人口15000人くらいの町から出た
初めての甲子園出場者

807: ◆65537PNPSA 2014/01/06(月) 22:44:51.66 ID:hGUgFjkA
まぁ余った金でシャワー室作るとかは結構ある話

811: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 23:24:25.97 ID:I/OYQB1x
俺日大系の高校だけど、母校が甲子園出る度にただ卒業生ってだけでカンパ募って来るよ。

俺もGSの元バイトだが、面接で客の車壊したら自腹と言われたから
だったらキャンペーンとか洗車とか取ったら最低でも半分はバックですよね?
って言ったら暫く干されだw

812: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/07(火) 01:17:59.38 ID:4mnYrQQv
そういや友人が店をやってるのだが、卒業生や在校生がいるわけでもないのに、
県内の私立高が甲子園に出場することが決まると、
毎回1口1万円でカンパを募ってくるって言ってたな。
関係のない店にまでカンパ頼みに来るぐらい金がないのなら、
何故野球部を作る。

814: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/07(火) 08:24:47.24 ID:1WrNLt0w
私の市でもあったわ。市内の高校が春に出たときは一口5000円、そこで優勝しちゃったもんだから夏の甲子園の時調子乗って一口2万で軍資金集めて一回戦落ち。しかもベンチ入りメンバーに県内出身の選手1人もいないというオマケ付き



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット