☆サムネ画像_話

source: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1480105413/


235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/13(火) 21:05:20.38 .net
2人目妊娠中、6ヶ月目。
情緒不安定で、すぐに苛々を爆発させたり、泣き続けたり、自分がいなくなればいいと言いつづけたり。
今日の爆発は、俺が普段より20分早く出社する事を昨晩言わなかった事。
嫁が切れて出て行ったので、遅刻覚悟で子供保育園に連れて行こうとしたら帰宅、そのまま泣き出す。
結局、出社は間に合わず。
仕事の段取り大幅に狂う。
その後も一日中寝室に籠城。
普段から家事も育児も8割は俺がやってるが、1つでも嫁が気に入らん事があると、ひたすら責め続ける。
俺が頑張ってる意味が分からなくなった。
我慢して嫁の実家近くに住んで、通勤2時間掛けて、家事育児もやって、ご機嫌とりまで出来んよ。
職場の人にも迷惑掛けてしまっているし、本当、俺の努力と忍耐って何なんだろう。
長文失礼しました。

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/13(火) 23:39:23.35 .net
>>235

がんばってるな
俺もそこまでひどくないけど似たようなもんだ
子供が大きくなったら離婚しよう思ってるが…

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 08:00:31.17 .net
>>235

もともとの性格もあるんだろうけど
ホルモンバランスが崩れてて情緒不安定が加速してるとかでは?
235も一緒に産婦人科に行って医者に相談してみたら?
嫁が嫌だと言ってもそうさせてもらえないなら君とはもうやっていけない
子供が生まれるまで夫婦がもたなくなるかもしれないから真面目に考えろって
強く出た方がいいよ

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/14(水) 08:03:56.59 .net
>>235

頑張りすぎだろ

244: 235 2016/12/14(水) 10:08:26.21 .net
まとまってない愚痴にレスありがとう。
涙が出た。
>>240

子供が大きくなったら離婚
は、俺も考えてる。記録簿は今も作成してる。
昨日分も書かないとな。
実際離婚するかはさておき、お互い頑張ろう。
>>241

ありがとう。ホルモンバランスは正にその通りだと思う。本人も自覚してるし。
次回の検診の時か、担当医に相談してみる。
>>242

ありがとう。

リアルで吐き出す場所がなく(嫁の世間体もあるしなぁ)本当救われる。
ありがとう。



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット