
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1435416313/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
352: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 13:47:59.59 ID:VTEXejVY.net
冗談なのか本気なのかわからないけど、
男を下に見ててたまに何言ってんの?と思う友人A子がいる。
女子で夏祭りに行こうという話になって、男子も来るかもと話したら
A子は「いいね!買わせてつまむ」とか言う。
その男子はナンパしてきた男とかではなく、高校からの同級生で大事な友達。
みんなで飲む時はいつもさりげなく多めに払ってくれたりするけど、
それはあっちが好意してくれてることなのに当たり前だとでも思ってるのか
大事な男友達を下に見てるような感じがして不快になった。
(ちなみに全員同じ高校出身で恋愛のゴタゴタは一切ない)
他にも相席居酒屋に行ってみたいねーという話をしてたら
「タダ飯だしね。無言で食いまくる」と言い出す。
そういう悪質な女性客がいる話は聞いたことあるけど、
聞くだけで不快行いなので「やめろ」「無言はやめてね」と釘を刺しておいた。
そしたら大丈夫大丈夫とか言ってたけど。
ただどちらもLINEでの会話なので本気と冗談の区別がつかない。
前者は冗談でも許せないレベルだけど…
でも最近その男友達たちも私とB子と飲む時は多めに払ってくれるけど、
A子がいる時はがっつり割り勘になってきた。
私とB子はその場でも解散後のLINEでもちゃんとお礼言うけど
A子は言わないからなんだろうなぁ。
悪い子じゃないんだけど、男にちやほやされてたことが多いから感謝を忘れてるんだと思う。
男友達たちは女子全員に平等でちやほやとか一切してないんだけど、 相手を自分の上か下かで計る癖はいい加減やめろと思う。
男を下に見ててたまに何言ってんの?と思う友人A子がいる。
女子で夏祭りに行こうという話になって、男子も来るかもと話したら
A子は「いいね!買わせてつまむ」とか言う。
その男子はナンパしてきた男とかではなく、高校からの同級生で大事な友達。
みんなで飲む時はいつもさりげなく多めに払ってくれたりするけど、
それはあっちが好意してくれてることなのに当たり前だとでも思ってるのか
大事な男友達を下に見てるような感じがして不快になった。
(ちなみに全員同じ高校出身で恋愛のゴタゴタは一切ない)
他にも相席居酒屋に行ってみたいねーという話をしてたら
「タダ飯だしね。無言で食いまくる」と言い出す。
そういう悪質な女性客がいる話は聞いたことあるけど、
聞くだけで不快行いなので「やめろ」「無言はやめてね」と釘を刺しておいた。
そしたら大丈夫大丈夫とか言ってたけど。
ただどちらもLINEでの会話なので本気と冗談の区別がつかない。
前者は冗談でも許せないレベルだけど…
でも最近その男友達たちも私とB子と飲む時は多めに払ってくれるけど、
A子がいる時はがっつり割り勘になってきた。
私とB子はその場でも解散後のLINEでもちゃんとお礼言うけど
A子は言わないからなんだろうなぁ。
悪い子じゃないんだけど、男にちやほやされてたことが多いから感謝を忘れてるんだと思う。
男友達たちは女子全員に平等でちやほやとか一切してないんだけど、 相手を自分の上か下かで計る癖はいい加減やめろと思う。
353: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 18:41:02.57 ID:jB7pHPej.net
男をそういう風に扱う自分カッコいい病だな。
354: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 19:29:37.46 ID:LXtPcC+x.net
行き遅れの匂いがプンプンw
355: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 20:00:28.99 ID:eTeCiDLM.net
私の周りにもそういう男を財布扱いしてますアピールする女いるわ。
その子は
「男は適当に褒めておだてとけば喜んで奢ってくれる。男なんてみんなバカでクズだから財布として利用しとくだけが一番良い」
なんてことを堂々と言ってる。
私の知ってる男性はそんなバカでもクズでもないし、たとえ割り勘でも一緒に過ごして楽しいと思える人ばかり。
自分の周りの男性がそうだったってだけで男性みんながクズ!なんて決めつけるのにはイラつくけど、その子はよっぽど周りに恵まれてないんだなと思うと可哀想にもなる。
まともな男性なら
その子は
「男は適当に褒めておだてとけば喜んで奢ってくれる。男なんてみんなバカでクズだから財布として利用しとくだけが一番良い」
なんてことを堂々と言ってる。
私の知ってる男性はそんなバカでもクズでもないし、たとえ割り勘でも一緒に過ごして楽しいと思える人ばかり。
自分の周りの男性がそうだったってだけで男性みんながクズ!なんて決めつけるのにはイラつくけど、その子はよっぽど周りに恵まれてないんだなと思うと可哀想にもなる。
まともな男性なら
>>352
のお友達のように 感謝もしない図々しい女とは距離を置くだろうしね。 合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (3)
-
- 2020年05月22日 09:25
- 食べる量飲む量が違うんだから、多めにの額によっては当たり前の事なのでは
-
- 2020年05月22日 09:36
- そ うさ。男が多めに払うのは…つか俺が多めに払うのは、おれが酒飲みすぎだからだ…。
相手が女とか男とか関係ない。ちゃんとレシートで確認してくれ。割り勘とか言われると
相手の財布を気にして気軽に飲めなくなる。カード社会になってしばらくたつのだから
個別決済が簡単にできる様になるといいよな。
大皿サラダは割り勘で、個々で頼む飲み物とかは各自とか…自動計算してくれる仕組みが
できればいいのに。そうすれば飲み放題も10人中8人だけとかもできる。(基本、飲み放題は
嘘防止のため全員が頼まないとできない店が結構ある。)
-
- 2020年05月23日 06:56
- なんでそんな奴と友だちのままなんまろう