source: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
319: 名無しさん@HOME 2012/11/13(火) 12:28:27
>>189を読んで思い出したプチ修羅場
ごく普通に恋愛して結婚して、ちょっと遠方の義実家とは、仲良くいい距離感で暮らしていた。
で、息子が生まれて半年くらいで、初めて義実家にいった時のこと
息子の血液型の話になって、アレルギーの有無を調べるための血液検査のついでに調べたので
旦那と一緒のO型なんですよーって話してた。
たまたまトメと旦那が席を外した時に、ちょっと深刻な顔をしたウト
「やっぱりあいつ(旦那)はO型だったんだな…
俺はB型で、トメ子はA型なんだ…。
やっぱりあいつは俺の子じゃなかったのか…トメ子、浮気してたんか?」
「あの?お義父さん?」
「上の(旦那兄)はAB型だから間違いなく俺の子だけど…」
勝手にしんみり手酌酒しだすウト。
その間、私はどのようにウトに説明したらいいのかを考えたのがプチ修羅場。
結局
「やだー!お義父さん! 私をからかってるんですね!
AとBの組み合わせだとAもBもOもABもでる可能性あるじゃないですか~
それに、何よりお義父さんと旦那くんそっくりの手足じゃないですか!
息子にもその特徴が出てますよ!
どっからどう見ても親子ですって!
もう、嫁子のことを騙してからかうの止めて下さ~い」
最初、半信半疑だったけど大笑いで、旦那は絶対ウトの子です!と断言した。
そうしてなんとかウトのプライドを傷つけず、旦那はウトの子だと納得させる事に成功。
ウトは、中途半端な知識で、思い込んでたみたいで、長年の肩の荷を降ろしてホッとしておりました。
ごく普通に恋愛して結婚して、ちょっと遠方の義実家とは、仲良くいい距離感で暮らしていた。
で、息子が生まれて半年くらいで、初めて義実家にいった時のこと
息子の血液型の話になって、アレルギーの有無を調べるための血液検査のついでに調べたので
旦那と一緒のO型なんですよーって話してた。
たまたまトメと旦那が席を外した時に、ちょっと深刻な顔をしたウト
「やっぱりあいつ(旦那)はO型だったんだな…
俺はB型で、トメ子はA型なんだ…。
やっぱりあいつは俺の子じゃなかったのか…トメ子、浮気してたんか?」
「あの?お義父さん?」
「上の(旦那兄)はAB型だから間違いなく俺の子だけど…」
勝手にしんみり手酌酒しだすウト。
その間、私はどのようにウトに説明したらいいのかを考えたのがプチ修羅場。
結局
「やだー!お義父さん! 私をからかってるんですね!
AとBの組み合わせだとAもBもOもABもでる可能性あるじゃないですか~
それに、何よりお義父さんと旦那くんそっくりの手足じゃないですか!
息子にもその特徴が出てますよ!
どっからどう見ても親子ですって!
もう、嫁子のことを騙してからかうの止めて下さ~い」
最初、半信半疑だったけど大笑いで、旦那は絶対ウトの子です!と断言した。
そうしてなんとかウトのプライドを傷つけず、旦那はウトの子だと納得させる事に成功。
ウトは、中途半端な知識で、思い込んでたみたいで、長年の肩の荷を降ろしてホッとしておりました。
320: 名無しさん@HOME 2012/11/13(火) 12:31:55
GJ!
321: 名無しさん@HOME 2012/11/13(火) 12:54:39
>>319
咄嗟によく頑張った!
咄嗟によく頑張った!
322: 名無しさん@HOME 2012/11/13(火) 13:03:04
メンデルの法則はみんなもっと真面目に勉強しておかないとなw
実は舅がBB型だったとか、姑がAA型だったなんてひどいオチがないことを祈る。
実は舅がBB型だったとか、姑がAA型だったなんてひどいオチがないことを祈る。
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (4)
-
- 2016年04月03日 20:12
- >舅がBB型だったとか、姑がAA型だったなんてひどいオチ
舅の方はともかく、姑がそれだと旦那はもらわれっ子って事になるから
舅が知らないって事は無いな。
っていうか「遺伝上ありえない」と、それが科学的結論だと信じてる舅に
そこをキチンと説明せずに「似てるから」で押し通しても
納得したふりをするだけで、内心は解決してないままなんじゃ…
-
- 2016年04月03日 22:10
- そんなのは普通によくある話だ。
別段珍しいとか武勇伝とかではない。
-
- 2016年04月03日 22:16
- 冷や汗もんだったな
-
- 2023年07月18日 19:18
- ※1
確かにいろいろ不安すぎるw報告者頑張ったw