source: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1152626628/




23: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:10:40
旦那の浮気が発覚して大喧嘩。話し合いしても話し合いにならないので、間に第三者を入れようって事になって旦那がウトメを呼んだ。
ウト「男は浮気してナンボやで」
私「それって異常な考え方ですよね」

トメ「私は嫉妬なんかした事ないわぁ」
私「ずいぶん物分かりが良いんですねお義父さんの前では」

ちなみにウトも若い頃は遊びまくって旦那は不倫の子。トメもバツイチ。旦那は片親で不幸な生い立ち。
私「娘を○○(旦那)みたいな目に遭わせたくないんです!」

ウトメにとっちゃかなり痛いとこだろう。でももう離婚するからいいんだ。

24: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:19:51
>>23
そのウトメじゃなんとも思ってなさそう。DQNぽいし。

25: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:25:18
>>23
GJ?
しかし男見る目なさそうなのはトメと同類だから、精進していい男つかまえてね

26: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:28:44
>>23
旦那はウトの浮気相手の子って事?

27: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:32:48
>>23
それはまともな第三者じゃないよ

28: 名無しさん@HOME 2006/07/12(水) 22:35:53
>>23
ウトメはそもそも第三者じゃないよね。

32: 名無しさん@HOME 2006/07/13(木) 00:16:15
23です。
旦那はウトの浮気相手の子でトメはウトの3人目の妻ですが旦那の母ではありません。

その後のウトメの反応書いて無かったですね。

ウトメ、ムッとしてました。そして何か言い返そうとしてましたが、その時旦那が横から、「うちの親になんて事を!」と食ってかかって来たので、ああこりゃ駄目だこの家は、と思い未練も何も無くなりました。

ウトメとしては、最愛の孫を失う結果になりましたが自業自得ですね。

35: 名無しさん@HOME 2006/07/13(木) 02:38:56
旦那は「浮気は当たり前でごく自然な事」という環境で育ってきたんだな…
そんな家庭じゃ浮気=不貞なんて感覚身につかないわ

36: 名無しさん@HOME 2006/07/13(木) 07:39:40
家庭内では当たり前の事だったから、トメは血が繋がらない不倫の子でも
旦那にあたって育てた訳じゃないんだね。
それだけは(旦那にとって)良かったような、悪かったような。

38: 名無しさん@HOME 2006/07/13(木) 10:00:28
うむ。そんな父親、いたって害毒にしかならぬわ。

39: 名無しさん@HOME 2006/07/13(木) 10:05:19
不倫の子でも、自分の状況に寄ったら
俺はするもんか!って思うよね。
甘えた旦那だと思う。




コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2016年04月03日 10:03
    • 10年経った現在、母子ともに幸せであって欲しいモンです。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット