source: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1299559526/




274: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 14:31:01.21
たいしたことじゃないけど。

ウトが、駒の動かし方もわかっていない息子(6歳)相手に
将棋指して「じいちゃんは凄いだろ」と悦に入っていた。
横から「弱いひとに勝っても凄くありませんよ」と口出したら
ドヤ顔で「じゃあ嫁子さんがやってみるか?」と言うので、
飛車角金2枚落としで完勝してやった。
「母ちゃんすげー!」とはしゃぐ息子を
「だから、弱いひとに勝っても凄くないの」とたしなめたら、
ウト無言で部屋にひっこんだ。

275: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 14:37:06.28
>>274
将棋強いかーちゃんすげー!! ウトざまあw
だが、DQNがないぞ。

276: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 14:41:14.04
>>274
かっこいー!
将棋はわからないけど、飛車角落ちってのは聞いたことがある。さらに金2枚。
やられた相手が嫁ならさらに落ち込んだことだろうて。

280: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 15:06:46.97
飛車角金2枚落とし

ヤンキーなら特攻隊長・親衛隊長・幹部2人なしの戦い
ドラゴンボールなら御飯・ベジちゃん・ピッコロなしの戦い
ドリフターズなら五人中でかと茶・志村なし

281: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 15:31:13.09
一番下の例えしか分かりませんが
かと茶・志村なしでお茶の間の爆笑をさらったということですね?

かっこいー (・∀・)

282: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 15:31:32.94
なんとわかりやすいw




コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2016年05月01日 14:05
    • 駒落ちにそんなのは無いし(笑)
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2016年05月01日 14:17
    • マジンガーZなのにボスボロットだけで機械獣倒しちゃうとか北斗の拳でケンシロウじゃなくてバットがラオウ倒しちゃうとかそんな感じか・・・・
      しかしウト、ショっボ。
    • 3. 名無しの鬼女さん
    • 2016年05月02日 20:21
    • 絶対というルールではないが、普通に将棋している人なら落とす順番って飛車角の次は香車→桂馬→銀将→金将→歩落ち。
      飛車角の次に金将2枚ちって…どんな戦い勝たしたんだろ?モヤっとする。
    • 4. 名無しの鬼女さん
    • 2025年01月12日 04:32
    • 中日で言うならライマル、しんのすけ、教授、中島抜きでCSに出るくらいスゴイ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット