source: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337756413/




863: 名無しの心子知らず 2012/06/06(水) 19:10:58 ID:CZaexRwq
私がおかしいのか悩んでるけど。
プチ話。
知り合いのママの家に行った際、店名(ジャ○コとか)の書かれた買い物カゴが
幾つか積んであった。500円くらいでエコのために買い物かごが買える店も
あるよな~、現に私も持ってるし…と思って見てたんだけど、どうも
私が持っているカゴと違う。そこで「あのカゴって買ったの?」と
さり気無く訊ねてみたら、「違う違う。買うわけ無いじゃん。勿体ない」とのたまう。
「カゴで買い物するでしょ?そんでそのまま持って帰るのよ。洗濯物とか入れるのに丁度いいんだよ」
思わず閉口していると、別のママ(4人いた)が
「それっていいね!無料だし~!でもカゴ持って帰るのって大変じゃない?」
「大丈夫大丈夫、さり気無く持って帰るんだよ」とドヤ顔。
私以外のママは「得してる」と言ってたけど、窃盗じゃないか?
わかりにくい文ですみません。

865: 名無しの心子知らず 2012/06/06(水) 20:01:45 ID:paD2WIOW
窃盗だな
まぁこれの場合は商品じゃないし、実際に持って帰る奴は覆いから店側も予め盗られるものとして対応してる
そういう意味で泥スレほど危機感を覚える必要もないけど、FOはした方がいいと思うよ
それ自体はあんまりでもそういう感覚の人は余罪もあるだろうからね

872: 名無しの心子知らず 2012/06/06(水) 21:18:17 ID:CZaexRwq
>>863です。
もともとそんなに深い付き合いの人たちでもなかったので、FOしていくつもりです。
やっぱり窃盗ですよね?やんわりと注意したのですが
「カゴくらいくらでも用意できるはず」とか、それこそ「商品を万引きしてるわけじゃないのに
糾弾するのはおかしい」と私が責められるしまつ。
もう関わりたくないです…。

873: 名無しの心子知らず 2012/06/06(水) 21:29:36 ID:dvwGmrax
>>872
買い物かごは買ったことあるから知ってるんだけど・・・。
安くはないよ。

かごと関連商品
http://www.misedas.net/asp/item_category.asp?CategoryID=6008




コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2016年05月01日 14:21
    • 今頃は二匹ともやらかして前科付いてそう。
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2016年05月02日 20:23
    • お店の備品だよね?
      勿論窃盗になります。
    • 3. 名無しの鬼女さん
    • 2016年08月12日 10:47
    • 他のママさんみんな、肯定派だったの?民度の低い人が集まったもんだね…。
      しかし、ショッピングカート、高いね…。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット