source: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241718880/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
469: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:17:08 ID:MC5VIUS3
こんなスレあったんだ!ちょうどイライラしてたんで書いてみる。
同じ職場のパート仲間のひとりがケチくさくて気持ち悪い。
毎日直飲みする水筒にカフェオレを入れてきて飲んでる。
同じビルにコンビニはいってるし、会社のあるフロアにも自販機あるんだから買えば?
と何度言っても、「このほうが冷たくておいしいよ!」とか言う。
中身もお湯で溶かして飲むカフェオレなんか使ってるし。
「意外といい節約になるよ!冷たくていいよ!」とかケチくさい。
なんか、家族で出かける時もお茶やコーヒーを水筒何本かで持っていくんだって。
旦那さんも子供もそれぞれ自分用の水筒があるんだって。
もう、ケチくさい、ていうか、気持ち悪い。
外というか、家以外で飲むものはちゃんと買おうよ。
そこまでしてケチケチしてどうすんの?
同じ職場のパート仲間のひとりがケチくさくて気持ち悪い。
毎日直飲みする水筒にカフェオレを入れてきて飲んでる。
同じビルにコンビニはいってるし、会社のあるフロアにも自販機あるんだから買えば?
と何度言っても、「このほうが冷たくておいしいよ!」とか言う。
中身もお湯で溶かして飲むカフェオレなんか使ってるし。
「意外といい節約になるよ!冷たくていいよ!」とかケチくさい。
なんか、家族で出かける時もお茶やコーヒーを水筒何本かで持っていくんだって。
旦那さんも子供もそれぞれ自分用の水筒があるんだって。
もう、ケチくさい、ていうか、気持ち悪い。
外というか、家以外で飲むものはちゃんと買おうよ。
そこまでしてケチケチしてどうすんの?
470: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:19:04 ID:x/PAuXog
>>469
あなたにイライラした。
あなたにイライラした。
472: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:20:35 ID:lDoVZt1J
>>469
お前は何を言ってるんだ?
お前は何を言ってるんだ?
473: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:20:38 ID:xgRP+l9H
>>469
…?別に普通の節約術じゃないの?どこがおかしいの?
…?別に普通の節約術じゃないの?どこがおかしいの?
475: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:22:51 ID:wRwYj6wh
せんせー釣り針がでかすぎて飲めませんw
476: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:22:54 ID:MC5VIUS3
みなさん本気?何言ってんの?
気持ち悪くないの?
家族それぞれ自分用の水筒で飲み物飲んでる光景って想像するだけで異様だよ…。
気持ち悪くないの?
家族それぞれ自分用の水筒で飲み物飲んでる光景って想像するだけで異様だよ…。
477: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:24:26 ID:d6tOtKOv
他人が口をつけた水筒クレクレするなら気持ち悪いけど
持参した水筒なら普通じゃない?
持参した水筒なら普通じゃない?
482: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:27:18 ID:JsTyAU5H
釣られよう
469は子どもの遠足に水筒でなく小銭を持たせるの?
誰にも迷惑かけてないなら「節約」の範囲じゃないの?
469は子どもの遠足に水筒でなく小銭を持たせるの?
誰にも迷惑かけてないなら「節約」の範囲じゃないの?
483: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:27:19 ID:5NdGeiLz
>>469
セコケチじゃなくてそれこそ真の節約なんじゃない?
あなたが飲む訳じゃないんだからとやかく言うことはないとオモ。
セコケチじゃなくてそれこそ真の節約なんじゃない?
あなたが飲む訳じゃないんだからとやかく言うことはないとオモ。
485: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:27:41 ID:hK3FD+9W
>>476
水筒屋さんに謝れ!
皆がコンビニで飲み物かったら水筒屋さんが潰れてまう(´・ω・`)
てか、 >>476は世の中の水筒は何に使われてると思ってるんだ?
水筒屋さんに謝れ!
皆がコンビニで飲み物かったら水筒屋さんが潰れてまう(´・ω・`)
てか、 >>476は世の中の水筒は何に使われてると思ってるんだ?
490: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:31:37 ID:g0liZ7eg
私もよく水筒持ち歩くけど不快に思われてたら申し訳ないな
カルピスやドリップコーピーやら焼酎やら外で飲むとうめぇんだな
カルピスやドリップコーピーやら焼酎やら外で飲むとうめぇんだな
489: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:30:59 ID:MC5VIUS3
そっか。気持ち悪くない人が多いのか。
誰にも迷惑かけてないわけではないと思うよ。
少なくとも私は見てるだけでほんとに気持ち悪い。
私の感覚の方が変みたいだな。すみません。
誰にも迷惑かけてないわけではないと思うよ。
少なくとも私は見てるだけでほんとに気持ち悪い。
私の感覚の方が変みたいだな。すみません。
491: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:32:13 ID:tYqktwp4
>>489
じゃ、見んな
ってか、その人に関わるな。
じゃ、見んな
ってか、その人に関わるな。
494: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:32:50 ID:SkX6hPEM
こういう人にはエコバッグとかマイ箸とか気持ち悪くて仕方無いんだろうな・・・
499: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:35:08 ID:hK3FD+9W
逆になんでそこまで、何が気持ち悪いのか気になる。
コンビニやペットボトルが無い時代とかあったんだぜ?
>>489は水筒使った事無いの?幼少時からペットボトルとかだったの?
コンビニやペットボトルが無い時代とかあったんだぜ?
>>489は水筒使った事無いの?幼少時からペットボトルとかだったの?
508: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:48:33 ID:2qd3hYcJ
あえて釣られてみよう。
>>469は職場のパート仲間の水筒持参が気持ち悪いのではなく
みんなと同じ行動をしないのが気持ち悪いんじゃないの?
469を含めた他のパートはみんな自販機やコンビニで飲み物を買うのに
その人だけはいつも水筒を持参してるから一緒に買わない。
トイレを1人で行ったり、お昼を1人で食べに行ったり
所謂1人だけ違った行動が出来る女性が気持ち悪いのかな~と思った。
>>469は職場のパート仲間の水筒持参が気持ち悪いのではなく
みんなと同じ行動をしないのが気持ち悪いんじゃないの?
469を含めた他のパートはみんな自販機やコンビニで飲み物を買うのに
その人だけはいつも水筒を持参してるから一緒に買わない。
トイレを1人で行ったり、お昼を1人で食べに行ったり
所謂1人だけ違った行動が出来る女性が気持ち悪いのかな~と思った。
509: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:49:02 ID:9Titoedo
>>489
なんかセコケチって言葉を勘違いしてない?
自分や家族の生活必需品をケチって、それを他人に迷惑かけてまでクレクレしてくるのがセコケチじゃないの?
他人に迷惑をかけずに節約・倹約をしている人はセコケチとは言わないよ
なんかセコケチって言葉を勘違いしてない?
自分や家族の生活必需品をケチって、それを他人に迷惑かけてまでクレクレしてくるのがセコケチじゃないの?
他人に迷惑をかけずに節約・倹約をしている人はセコケチとは言わないよ
502: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 17:36:12 ID:2BKy6OIJ
人の飲み物にケチ付ける>>469が
一番気持ち悪い・・・・。
一番気持ち悪い・・・・。
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
コメント
コメント一覧 (15)
-
- 2016年05月02日 07:28
- 日本の職場だと水筒ってあまりいないんか?
北米で働いてるけど、こっちは水筒やタンブラー持参が大半だよ
スナックや飴、ヨーグルトとかサラダなんかもみんな普通に持ってくる
裕福な人が多い恵まれた会社だけど、お金の価値がわかるお金持ちほど
節約はしっかりやってると思うわw
ただケチではない、必要なことには出費を惜しまない分、無駄な出費はしない
-
- 2016年05月02日 12:30
- この報告者は「そんな風に考えるお前の存在が気持ち悪い、迷惑」
って言われたら、今すぐ生きるのを止めるのかな。
-
- 2016年05月02日 15:37
- お弁当持参も「気持ち悪い!家以外で食べるものはちゃんと買おうよ!」って言うのかな。
-
- 2016年05月02日 16:23
- 節約だし良いと思う。しかし、飲まない?と頂いても飲みたくはないかな・・
-
- 2016年05月03日 00:36
- ※1
オウベイガーじゃないが水筒禁止されたら屋外労働者はどうすりゃいいんだよって話さ
勤務地全部がコンビニ側ってわけじゃねえんだぞ
-
- 2016年05月04日 10:36
- だが、水筒にカフェオレは気持ち悪いかな。洗うのも大変そうだ。
-
- 2016年05月06日 22:13
- 水筒で飲み物持参はともかく、カフェオレはやめた方がいいかもねー(大抵の水筒は、ミルク系は腐る危険があるからダメだと注意書きされている。まあポーションか粉末のカフェオレらしいからあんまり気にする必要ないかも知れんが)
-
- 2016年05月07日 17:05
- 水筒にコーヒー入れるのとたいして変わらんよ
-
- 2016年05月19日 06:15
- ここで書く分にはいいけど実生活で言うとドン引きされるね
-
- 2023年07月14日 16:39
- 本物のガイジやん
-
- 2023年07月14日 22:28
- じゃあお前は冷蔵庫を一生使うな
必要なものがあったら全部コンビニで買え
-
- 2023年07月15日 05:41
- 何のために安い時給でパートに来てんだろ
報告者は馬鹿なんかな
-
- 2023年07月15日 16:09
- 今の水筒は朝氷入れとけば夕方まで冷たくて美味しいの知らんのか。
買った飲み物なんてすぐ飲まないとぬるくなる、水筒ならいつでも熱い物、冷たい物飲める、知らないって可哀想になー(笑)
-
- 2023年07月20日 08:16
- セコケチでも節約でもなく普通。
自販機使うのが贅沢なだけ。
-
- 2023年07月21日 00:06
- じゃあ水筒は何のためにあると思ってるんや…