source: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1517369053/


649: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 09:27:44.70 ID:IVBtzFvQ.net
お水ちょうだいって言えば良いのに「のどかわいた」歯ブラシ持ってきてって言えば良いのに「歯磨き」としか言わない4歳娘。
あんたの召使いでも何でもないわ。
呼んでも返事すらしない時あるし、なめられてんのかな。
最近、娘にイライラしてしまって、もうダメだなんか精神的に距離置きたくなる

652: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 10:05:08.18 ID:X0gwZA+1.net

察してちゃんあるある
うちの子もそう
はっきり要望言うまで絶対動かない事にしてる

653: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 10:18:11.43 ID:lLAQa0rQ.net
>>649

>>652

うちの息子もそうだったけど、はっきり教えたよ。
子「のどかわいた」
私「だから何?」
子「………」
私「そういう時はね、ちゃんとお水ちょうだい、って言うの。ちゃんと言わないとダメなの。はいもう一回言ってみな?」
子「おかあさん、お水ちょうだい」
私「はい、ちょっと待っててね」
てな感じにはっきりちゃんと教えないとお互いストレスになるよ。
親子で意地張り大合戦になる前に親のほうから動いたほうがいいと思う。

654: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 10:31:36.25 ID:2hF+CaR5.net
うちも四歳娘が「喉乾いたー」と言うから「自分でお茶どうぞー」と言って自分でやらせてるよ。みんな入れてあげてるのかな?

661: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 11:04:26.95 ID:/d4BZCNq.net

私の娘も「お母さん、お茶」って言う時期があったから「で。なに?お茶がなに?お茶だけじゃ、わからん」って、ちゃんとお茶飲みたいから入れて。と言うまで動かなかったよ。
歯磨きも同じ。

何回呼んでも返事もしなかった時は娘が私を呼んだ時に返事しない。
娘がお母さん!!聞いてよ!って怒ったところで呼んだのに返事されたなかったり話を聞いてもらえなかった時どう思うか話をしたりしたかな。

664: 名無しの心子知らず 2018/02/05(月) 12:35:44.91 ID:UMPUpqwl.net
>>649
です。
あるあるなの分かって、少し安心した。
4歳っていう年頃もあるのかな。
下の子の世話もあって、自分の余裕がない時に言われるとすごくムカっとくる。
「お水ちょうだいでしょ」と言えばちゃんと言い直すから、これをコツコツ続けるしかないんだね。頑張ろう。



コメント

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月09日 00:33
    • 世話を焼くときに、「喉乾いた?」と聞いて「うん」と答える時にお茶をあげていたなら
      お茶が欲しい時に言うべき言葉として「喉乾いた」を覚えるよ
      子供だけでなく、犬猫も似たようなもんだ
      鳥だってエサが欲しい時に覚える言葉は、エサをくれる人が挙げる時に言う言葉だから、自分の名前を連呼する子は、大抵飼い主が名前を呼びながらエサをあげてる
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月09日 15:24
    • >>653が基本だろうが
      男の俺でも誰に教わるでもなくそうやって子供の教育やったぞ
    • 3. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月09日 17:00
    • なんというか四歳児相手に舐められてる?とか思うこの人の頭が残念だわ。
    • 4. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月09日 17:58
    • しつけが出来ない残念な親って感じだな
    • 5. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月09日 20:43
    • うちは母親が察してチャン。喉が痛い!と騒ぐが、だからどうしたいんだよ…喉が痛いなら自力でのど飴舐めるなり、うがいするなり、病院に行くなりできるだろうがwダメな大人が子供産むとか無理ゲーwほんと迷惑なんだよね。
    • 6. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月11日 18:54
    • 教えないのに適切な言動をする子どもなんかいないだろ。
      え?一回教えたって?
      反復練習が大切だ。
    • 7. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月12日 20:29
    • 数十年生きた、いい年の婆さんが数年しか生きてないガキに被害妄想拗らせんな
      数年しか生きてないガキより無駄に数十年生きた、数十年の経験や力や社会的地位もある自分の方が弱者ってか?
    • 8. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月16日 08:39
    • ドヤ顔の爺ちゃんたちも、テンパってる時の説教はウザイだけって事にそろそろ気づこうよ
    • 9. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月16日 10:42
    • うちの発達男児達も単語しか言わない。
      感情や意思の伝え方が下手な子は発達じゃないの?
      あと、親が先回りして何かしてあげたり聞いたりばっかりしてると、主体性なくなるよ。友達の子がそうだった。
    • 10. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月16日 16:52
    • うちの2歳児
      お茶ちょうだい
      おかわりちょうだいと言うよ
      保育園様様だけど
    • 11. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月17日 09:32
    • うちの子1歳半だけど、ぶーちょーだいって言うよ〜。やっぱ反復大事ですね。
    • 12. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月18日 03:42
    • うちはパパの真似してお茶!って言い出したから、旦那を教育したよ。教育に悪いのでって。
      4歳だと幼稚園とかでも影響受けるし、知恵もついてきてもっと小さい頃ちゃんと出来てたことをしなくなったりするんだよね。
      お茶!も欲しいものを連呼しないと貰えないことが続くとそうなったりね。
    • 13. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月18日 14:46
    • むしろ親が察してちゃんだと思う。
    • 14. 名無しの鬼女さん
    • 2018年04月20日 19:02
    • 犬がそうだな。散歩行きたい時、お腹空いた時、寄って来てジッと見てる
      動物は自分じゃできないから、生涯召使われてやる必要あるけど
      人間の子は、どこかで人間になってもらわなくちゃならない
      そのターニングポイントが3〜4歳時なのかな
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット