source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1516758142/


620: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:24:29.10 ID:uYYjMSFz.net
些細だけど、結婚して地元から車で一時間くらいのとこに住んでるんだけど、正月に会えなかった地元の友達から今度飲もうよってラインが来たんだよね。
嬉しかったので、いいね飲もう!って返信したら、じゃあ地元に来れる日教えてって言われた。

地元はクソ田舎で年寄りの年寄りによるスナックみたいなお店しかないのに。
それに比べたらそこから車で一時間のここはそこそこ都会だからいいお店もいっぱいある。
誘ったんなら来るくらいしろよって思って、こっちで飲まない?って言ったら移動するの大変だから地元でいいよーだと。
だからなんでわざわざクソ田舎に燃料掛けていかないといけないわけ…?
オッケーって送ってそのままスルーするこにした。

624: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:55:41.16 ID:MTLy6gIq.net
>>620

似たようなパターン思い出した

A(俺)

B─────────グラウンド



会社の野球部に所属していた頃
俺家←→B家=車で10分ほど
B家←→C家=車で10分ほど
俺家←→C家=車で20分ほど
三人の家から会社のグラウンドまで、車で1時間~1.5時間ほど
隔週で練習や試合があり、その都度三人ローテーションで車を出そうということになった

まず俺が車を出した→C拾う→B拾う→グラウンドへ
次にBが車を出した→C拾う→俺拾う→グラウンドへ

今度はCが車を出す番のとき、Cは俺にこう言いやがった
「A(俺)が車でBを拾ってからC家まで来い。Cが車出したらそこにAの車停めろ。近いんだからこれぐらいどうってことないだろ」

いやいや、そういう問題じゃなくて例え数分でもその日は他二人が車を出さないことに意義があるんだろうが
ところがいくら主張してもCは聞く耳もたず、これが合理的だの近いんだからそうしろだの話にならない

「じゃあA(俺)が車出すときはCがBを拾って俺っちまで来い。C的には近いんだろ?」と言ったらなにを狂ったかCのやつ、
「遠いから面倒だ」

同じ距離でも他人にさせる場合は「近い」、でも自分がする場合は「遠い」
どういう神経してるんだこいつは

621: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:37:06.51 ID:8Krxwccd.net
実家に泊まれってことじゃないの

622: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:46:05.95 ID:qEUHYz1R.net
実家に帰ってきた時でいいから連絡くれってことなんじゃない
言葉が足りない者同士なんだと思う



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット