source: http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/


360: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)14:39:54 ID:eyM
3年ぶりに実家帰ってきた。
旦那がいい顔しないから、あまり帰らないようになってしまったけど、
父が怪我をしたというので、旦那無視して帰った。

旦那には、昨日の夕飯と今日の朝用にカレーとおかず置いてきた。
そしたら、「オレにカレーを温めさせたり、レンジでチンするようなもの食えというのか!!」ってメールきた。

面倒くさ・・・。
こんな人だったっけ。
仕事があるので、私も今日は帰らないといけないけど、帰りたくない。

361: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)15:12:45 ID:j0h
>>360

文句があるなら食べなくてよろしい。

ささやかー?

362: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)18:19:03 ID:z9R
>>360

あっちが謝るまで帰らなければいいんじゃない?

363: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)19:37:42 ID:Gpj
そんなこともひとりでできないの?って
自分なら返事しちゃうわw

364: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)21:13:51 ID:ebs
>>360
です。
レスありがとうございます。
旦那のいる家に帰ってきました。
作ったものは全て完食されてて、鍋や食器類も洗ってありました。

旦那曰く、
「寂しいので構って欲しくて、きつい冗談送ってしまった」
だそうです。

脱力・・・。

365: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)00:25:45 ID:zsm
>>364

あ、ささやかになったw
モゲば良いんじゃないかな

366: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)07:23:14 ID:ICj
>>364

今が躾の時期よ!
「言われた側が面白いと思わないものは冗談とは言わない。冗談のつもりでも言って良いことと悪いことがある。」

367: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)09:01:10 ID:MHb
>>364

キツイ冗談じゃなくて、八つ当たりだって自覚させた方がいいかも。
義理の親の怪我を心配もせず、俺を構えとかわがまますぎて引くわ。

368: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)09:17:37 ID:0s7
笑えない冗談だよね
怒らせたか心配になったから冗談という事にしただけに見える
ぎっちぎちに絞めてやってください



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット