
source: http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
575: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)20:11:51 ID:chw
今妊娠8ヵ月。
今度のGWに旦那が義実家と義兄家と一緒に競艇行く約束してた。
検診で過去に婦人科系の病気した影響で
子宮口が人より短くなってるし腰痛や股関節痛
もあるから切迫早産まではいかないけど
安静にしてくれって言われて
切迫早産の人が飲む薬まで出されてるのに
競艇の話出た時に行ってらっしゃいって
言ったら、一緒に行かないの?って言われた。
一時間も同じ体制で据わってるのすら辛いのに
義両親や義兄家と一緒にとか気を使うし
検診の度毎回説明してたのに
何も理解して無かったのかって思うと
イライラする。
今度のGWに旦那が義実家と義兄家と一緒に競艇行く約束してた。
検診で過去に婦人科系の病気した影響で
子宮口が人より短くなってるし腰痛や股関節痛
もあるから切迫早産まではいかないけど
安静にしてくれって言われて
切迫早産の人が飲む薬まで出されてるのに
競艇の話出た時に行ってらっしゃいって
言ったら、一緒に行かないの?って言われた。
一時間も同じ体制で据わってるのすら辛いのに
義両親や義兄家と一緒にとか気を使うし
検診の度毎回説明してたのに
何も理解して無かったのかって思うと
イライラする。
576: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)23:15:26 ID:wVV
>>575
妊娠ってほんとに無知無関心orめちゃ調べてめちゃ詳しくてめちゃ心配性のどちらかしか知らないなー
てかほとんど無知無関心しか知らないw
旦那は再婚で前妻と2人子供がいるのにも関わらず無知無関心だったよ!
そんなもんだよねと諦めて妊婦様の勢いで旦那には接してたw
578: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)23:28:37 ID:K4n
>>575
あーあんまり考えずに言うんだよねそういうこと
お医者さんに言ってもらってもいいんじゃない?
専門的な人が言うと案外すんなり理解してくれたりするからさ
男の人とは限らないかもしれないけど、信頼する人とか専門知識持ってる人が直接言うとさっきの態度はなんだったのかってくらい考え変わるよねwww
580: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)12:52:01 ID:3Le
>>575
詳しくなったらなったであれはだめこれはだめってうるさいから
ほっといてくれた方が楽なときもあるよw
心配してほしいときはその都度大げさに言う、くらいで。
うちは妊娠中は無関心でちょいちょい無茶もしたけど
生まれてきたら娘可愛さにまーうるさいことw
詰まるから!母乳が不味くなるから!と色んな食べ物制限されててつらいー。