source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1372151374/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
285: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:ATgmBxN6
両親揃っていて共働きだったけど、小さいときからわりと貧乏暮らし。
高校のときに住んでいたアパートがもらい火で焼けて、一家揃って路頭に迷う。
新しくアパートを借りて、奨学金も貰って大学に通い始めたころ
両親の勤めてた商店が倒産して、そのころは番頭クラスまで昇進していた父親も人の良さから立ち回りをしくじったらしく9ケタ単位近い会社の借金を被る。
家財道具を売り払い、生命保険とかもすべて解約して返済にあて、自分も大学を辞めて、一家三人で必氏で働いて借金を返済。
ようやく返し終わるかと思ったころ、自分に初の彼氏ができて結婚も視野に。
ところが彼氏が車に轢かれて事故氏。
そして二年後には、自分が勤めていた会社が倒産。
ご近所からお見合いを薦められて、順調に交際を始めたところ、婚約者がまさかの「実Gした。ごめん」告白を残して失踪。
新たな職を見つけて働き始めたとたん、父親が倒れて入院。
会社を辞め時間が自由になるバイト生活に転じて父親の介護をするが、父親は半年間の闘病生活を経て氏去。まだ五十代だったのに。
住んでいた賃貸アパートは父親名義の契約だったため、バイトの自分とパートの母の女性二人では信用度が低くて契約更新して貰えず追い出される。
今まで培った技術で母と二人で自営業を始め、なんとか新しい家も見つけるが、苦労が祟ったのか今度は母が倒れて入院。一年間の闘病生活を経て氏去。
一人残されて、自営業を続けるのが苦しくなってきたため、業務の方向を少々転換。
そのとたんに東日本大震災で、主要な取引先がダメになり業務が先細り。
なんとか建て直しを図っているが、父母の入院介護で負った負債の支払いが滞り気味。
かといって新たに就職しても、三十過ぎで女性ということを考えるとさまざまな支払金額で月に二十万はあるので、給料でまかなうのはどう考えても難しい。
毎日泣く思いで仕事の営業をかけているところに、国民健康保険と国民年金払えよ!という督促が来て、今、心の中が修羅場。
高校のときに住んでいたアパートがもらい火で焼けて、一家揃って路頭に迷う。
新しくアパートを借りて、奨学金も貰って大学に通い始めたころ
両親の勤めてた商店が倒産して、そのころは番頭クラスまで昇進していた父親も人の良さから立ち回りをしくじったらしく9ケタ単位近い会社の借金を被る。
家財道具を売り払い、生命保険とかもすべて解約して返済にあて、自分も大学を辞めて、一家三人で必氏で働いて借金を返済。
ようやく返し終わるかと思ったころ、自分に初の彼氏ができて結婚も視野に。
ところが彼氏が車に轢かれて事故氏。
そして二年後には、自分が勤めていた会社が倒産。
ご近所からお見合いを薦められて、順調に交際を始めたところ、婚約者がまさかの「実Gした。ごめん」告白を残して失踪。
新たな職を見つけて働き始めたとたん、父親が倒れて入院。
会社を辞め時間が自由になるバイト生活に転じて父親の介護をするが、父親は半年間の闘病生活を経て氏去。まだ五十代だったのに。
住んでいた賃貸アパートは父親名義の契約だったため、バイトの自分とパートの母の女性二人では信用度が低くて契約更新して貰えず追い出される。
今まで培った技術で母と二人で自営業を始め、なんとか新しい家も見つけるが、苦労が祟ったのか今度は母が倒れて入院。一年間の闘病生活を経て氏去。
一人残されて、自営業を続けるのが苦しくなってきたため、業務の方向を少々転換。
そのとたんに東日本大震災で、主要な取引先がダメになり業務が先細り。
なんとか建て直しを図っているが、父母の入院介護で負った負債の支払いが滞り気味。
かといって新たに就職しても、三十過ぎで女性ということを考えるとさまざまな支払金額で月に二十万はあるので、給料でまかなうのはどう考えても難しい。
毎日泣く思いで仕事の営業をかけているところに、国民健康保険と国民年金払えよ!という督促が来て、今、心の中が修羅場。
286: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:IJ1jc65C
>>285
激動の人生で未だその渦中にあるとは…心から乙です
>国民健康保険と国民年金払えよ!という督促が来て
これって役所で事情を話したら待ってもらえたりしないかな
何もせずに延滞だと色々響くだろうから使える制度は使ったほうがいいと思う
うまくいくように願ってます
290: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:ZvWDMDLq
>>285
映画化できそうなレベルだな。
あなたの未来に幸あらんことを。
293: 285 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:mLDPR1m1
つまらない吐き出しに、レスありがとうございます。
おかげで懐の寒さに泣きたくなってたのが少し落ち着きました。
借金返済のためにある程度の金額は稼がなければならないので、健保や年金の減免や延納を受けられるほど低収入ではないんです。
最悪、年金は将来自分が受け取れないだけだと諦めるとして、国民健康保険だけでもなんとかしないと。
破産しちゃえば楽だけど、お金を貸してくれた人にも迷惑がかかるし、一人で生きていく上で禁治産者になって信用を落とすのも得策ではない。
ということで、自転車操業だけど頑張れるところまで頑張ります。
まだまだ行けるぞー!
それでいつか、婆になってからでもいいから結婚もするぞー!
おかげで懐の寒さに泣きたくなってたのが少し落ち着きました。
借金返済のためにある程度の金額は稼がなければならないので、健保や年金の減免や延納を受けられるほど低収入ではないんです。
最悪、年金は将来自分が受け取れないだけだと諦めるとして、国民健康保険だけでもなんとかしないと。
破産しちゃえば楽だけど、お金を貸してくれた人にも迷惑がかかるし、一人で生きていく上で禁治産者になって信用を落とすのも得策ではない。
ということで、自転車操業だけど頑張れるところまで頑張ります。
まだまだ行けるぞー!
それでいつか、婆になってからでもいいから結婚もするぞー!
294: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:MrQghGE3
>>293
九桁の借金のところで破産すべきだったのでは…
幸多かれ
295: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:FvaxGuwK
>>294
一行目同意…信用問題とか色々考えた末の結論なんだろうけど
自分の非でも負ったんでもない借金を生真面目に返すのは
あまり得策じゃなかったと思う
父親名義なら氏亡時に相続放棄するという手もあったろうし
でも
>>293
が前向きなのはなにより。体にだけは気をつけてね 296: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:kSn/c5C4
一日でも早く苦労から開放されて、幸せになってくれることを心から祈ってる