☆サムネ画像_話


source: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kankon/1486947151/


466: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 17:28:46.99 ID:ti2fKZbJ.net
元彼と海外旅行に行ったときの話。
日本の航空会社ではなかったので、CAは外国の方だった。
夕飯の時間になり、順々に機内食が配られる。
通路側に彼氏が座っていたので、彼氏がCAとやり取りをしていたんだけど、なぜか凄く真剣な顔をして何回も何回も聞き直していてCAの方も困っている。
何が聞き取れないのかなーとCAにもう一度聞いて見たら「beef or chicken?」と...
ビーフとチキンくらい日本でも使われてるしわかるでしょ。
というか初めての海外じゃないし、順番に機内食配られてるんだから、種類聞かれてるのかなくらい検討つくでしょと思い、その頭の悪さというか機転の利かなさにサーっとひいた。
ちなみに私も英語は凄く苦手だけどさすがにビーフとチキンくらいはわかるよ。

他にも「風邪ひいちゃったんだー」って伝えると、「風邪滅多にひかないのに珍しいねww
」とか返ってくる少し気が利かない人だった。

悪い人ではなかったんだけど、総じて頭良く立ち回れない感じに冷めた。

470: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 18:18:59.11 ID:N4RGG4Wz.net
>>466

ヨーロッパの上空ならbeefしか用意されて無くてもそう訊く時がある
あんたに知識ないだけで元彼は頭悪くないと思うよ

473: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 19:11:59.94 ID:mHDrdghJ.net
>>470

ちゃんと意味わかって書いてるのか?

467: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 17:51:33.74 ID:2FiNWQme.net
そういうちょっと抜けてる人の方がかわいくて好き
今の時代せわしくて攻撃的な人多いし

468: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 18:11:54.42 ID:Bly5G/RK.net
風邪のくだりは何がいけないのかよくわからんな。
心配して欲しかったということか?

469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/23(木) 18:13:02.53 ID:Q92Htw8z.net
心配っていうか、風邪引いたって言われたらまず一言目は「大丈夫?」って返すのが普通だと思う



コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2019年01月25日 13:56
    • 470が何を言っているのか解らない
      ヨーロッパ上空だろうがアメリカ上空だろうが
      無いものを選択肢に入れて聞かれたことなど無いのだが
      仮にチキンと答えてビーフしか無いと返されたとしても
      (え?とは思うが)じゃあビーフって言えばいいだけだし
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2019年01月26日 10:20
    • ビーフしか用意されないという飛行機は無いですね。

      最後の方でチキンや魚が無くなってビーフのみってのはあるけどね。

      風邪の件は別におかしくは無いと思うんだが、、初めに大丈夫かどうかなんてわざわざ聞かなくてもいいだろ、そんな会話できるレベルなら大丈夫と分かる。

      自分が頭良いって思ってるバカな女ってホント多いよな。
    • 3. 名無しの鬼女さん
    • 2019年03月01日 15:40
    • 俺だったらCAさんの言ってること確認して「ビーフorチキン?だってさ」って相手に伝えて終わりだけどなぁ

      まあアジア系の航空会社とかの英語は訛りが強かったりするからたまーに分かりにくい事あるけど
    • 4. 名無しの鬼女さん
    • 2022年12月01日 22:20
    • 能力の低い発達だね
      5chに集結してるから>486みたいのが現れる
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット