
source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1389247083/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
60: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/26(日) 09:12:39.63 ID:rjP8AdYv.net
20年来の友人と完全に縁を切った。
昔はいいヤツだったのだが、起業して社長になった途端に態度豹変。
俺は社長だ金持ちだと他人を見下して小馬鹿にするような人間になった。
というか、これが本性だったのかと思った。
俺や別の仲間に対してもそういう態度をとることもあったが
それよりも年下の後輩連中への態度が酷く、みんな彼を避けるようになってしまったんだ。
古い友人としてそれを指摘しても聞く耳を持たず、説教じみたことを言われたのが気に入らないらしく、俺への攻撃も増えた。
これはもう駄目だと思い、仲間内の飲み会や温泉旅行にも彼を誘わなくなった。
すると皆に避けられてることを察したのか、急に下手に出てこちらの機嫌を取るようなことばかり言うようになったのだが
人間性など簡単に変わるわけもないし、あまりにも幼稚な行動なだけに誰も相手にせず、そのまま疎遠になって現在に至る。
もう3年ほど経つけど、仲間内で彼の話題はまったく出ない。
収入や立場、年齢差で他人に傲岸不遜な態度をとる奴は大嫌いだ。
昔はいいヤツだったのだが、起業して社長になった途端に態度豹変。
俺は社長だ金持ちだと他人を見下して小馬鹿にするような人間になった。
というか、これが本性だったのかと思った。
俺や別の仲間に対してもそういう態度をとることもあったが
それよりも年下の後輩連中への態度が酷く、みんな彼を避けるようになってしまったんだ。
古い友人としてそれを指摘しても聞く耳を持たず、説教じみたことを言われたのが気に入らないらしく、俺への攻撃も増えた。
これはもう駄目だと思い、仲間内の飲み会や温泉旅行にも彼を誘わなくなった。
すると皆に避けられてることを察したのか、急に下手に出てこちらの機嫌を取るようなことばかり言うようになったのだが
人間性など簡単に変わるわけもないし、あまりにも幼稚な行動なだけに誰も相手にせず、そのまま疎遠になって現在に至る。
もう3年ほど経つけど、仲間内で彼の話題はまったく出ない。
収入や立場、年齢差で他人に傲岸不遜な態度をとる奴は大嫌いだ。
66: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/26(日) 17:05:13.99 ID:hK1Ge0m4.net
逆のパターンもあるよ。
女性だけど、経済的に苦しくなって友達なのに損得勘定しだした。
助言も聞かず孤立していくんだけど、自分は悪くなくて、全て他人のせいなんだ。
昔はそんな事なかったのに、元々そういう素質があったのかもしれないね。
女性だけど、経済的に苦しくなって友達なのに損得勘定しだした。
助言も聞かず孤立していくんだけど、自分は悪くなくて、全て他人のせいなんだ。
昔はそんな事なかったのに、元々そういう素質があったのかもしれないね。