source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1472678428/


855: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 22:10:35.09 ID:xsEVQgDx.net
学生時代、大人しくて地味系の可愛らしい子
顔が好みだったので気になってた

下校中、偶然その子と友達数人が歩いてたんだけど
その時ちょうどお祭をやってて、神輿やら太鼓やらとすれ違ってドンドコドンドコうるさかったんだけど
そしたら、急にその子が顔真っ赤にしてヒーヒー泣き出してしまって、友人達も「えっどうしたの?」とおろおろ

別の日、その子が友人達とふざけながら談笑してたんだけど
その子の友人の一人が「もーやだーw」みたいな感じで、その子の事軽く叩いたら
急に顔がこわばってポロポロと泣き出してしまって、友人達「え、ご、ごめんね?大丈夫?」とおろおろ

後から聞いた話だけど、その子は大きい音等でビックリしたりすると
涙が止まらなくなってしまうんだとか
なにかしらトラウマみたいなのがあるんだろうけど
なんかすごく面倒くさそう…と思った瞬間恋愛対象から外れてしまった

859: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 23:29:37.56 ID:/HS79hAp.net
>>855

大きい音が駄目なひとってやっぱりいるんだね
泣いちゃうパターンか
激怒して荒ぶるパターンを知ってる…
ベクトルは違うけど恐怖症なんだろうね

861: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:36:23.49 ID:fVAiKeVE.net
>>855

それ友達にすらなりたくない…

856: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 22:28:09.81 ID:bPO2X8Db.net
その子が可哀想なのは間違いないけどなるべく付き合う対象にはしたくないよね

862: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:44:18.45 ID:fVAiKeVE.net
たとえいい子だったとしても、友達でも恋人でもすんごい気を使う事になりそう
だっていつ泣き出すかわかんないんでしょ?

864: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 07:23:29.37 ID:Sv1CMzr2.net
花火大会とか絶対無理だろうなー

868: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 10:09:58.55 ID:rHizFWhY.net
デカい屁をこいたら泣かれたりすんのか
やべえよオロオロしちゃうよ



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット