source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1380118982/


412: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/24(木) 23:05:34.83 ID:z61qrTRz
里帰り先で妊婦健診を受けている。
初診の会計のとき、「助成券あれば出して下さい」と言われ、里帰りなので◯◯県のなんですけど?と聞くと、大丈夫ですよとのこと。
へー、後から精算しなくていいのは助かるなあと思って、その後も毎回出していた。
総合病院なので、会計の担当者は毎回違う人だったけど、普通に回収されてた。

が、今日の健診の会計で、クリップでまとめられた助成券を渡され、「当院では処理できませんので、お返ししますね」と。
さらに「次回からは会計で助成券出さないで下さい」と言われて、「あの、最初に出して下さいと言われたので出してたんですけど」と言ったら、「ですから、次回からは出さないで下さい」。ですからって何だよ。
別に損したわけではないけど、なんだかこちらが勝手に無理を押し付けてたような言い方にモヤッとした。

413: 名無しの心子知らず[] 2013/10/24(木) 23:55:43.19 ID:VvtS2OAU
>>412

ですから、って言葉は、接客する上で使っちゃいけない言葉なのになー。
病院の事務は偉そうなんばっかりで、接客業じゃないしそんな意識ないんだろうけど、カチンとくる言葉だから、使うとろくなことない。

今度から、ですからにはですからで返す。
ですから、以前出すように言われたんですけど。って言ってやりてえな。

415: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/25(金) 02:42:33.78 ID:+z8TrHRa
>>412

そんな言われ方されたら私ならモヤモヤ通り越して言い返しそうなくらいイラッとする。
病院側の間違いなのに、こっちに非があるみたいによく言えるよね。

441: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/25(金) 21:18:02.99 ID:S+5jUE9+
>>412

むちゃくちゃ腹立つ
よく黙って帰ったね?!「ですから云々」て、なんぞ
自分なら責任者出てこいだわ

総合病院で助成券の扱いを知らない人が居たのは、ダメだけど
それだけだったらキレない
最後の対応何?なんなの?
「すみません、こちらの認識不足で処理が出来ないのを
お伝えするのが遅くなりました、お預かりしてたのですが、お返し
します」なら全然キレない

ですから婆市ね、寧ろ頃されろ どっかのDQNに
一石二鳥だ

443: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/25(金) 21:29:19.40 ID:6J1unTEU
>>412
はめちゃくちゃ腹立つわ。
その場で適切な言葉でいい返せなくても、後からでもクレーム入れるレベル。



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット