source: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1405004057/


569: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 20:15:08.02 ID:HqEjvDKH.net
他の課の業務が何の予告もなしにうちの課にまわってきた
朝一で他課の課長から「今日はAさんが休みなのでこれやっておいてね」
ある時はAさん本人が「私、もう帰るんであとお願い」と言って
当たり前のようにうちの課でやらされる
月末月始の忙しい時でも関係なく振ってくるのでこちらの業務も滞ってしまい
しかもうちの課の業務より手のかかる業務で状況もよく分からないままやらされていたので
我慢も限界で他課の課長にそれとなく言ったら
「Aさんは体調不良であまり働けない。本人は辞めたがっているんだけどね…」と。
事前に話があればなんとかしようかという気持にもなれるんだろうけど
なんの相談もなしに勝手に振ってくるのが癪に障る
そもそも本人が辞めたいと言っているんだから辞めてもらってちゃんと勤務できる人を雇ってよ。

578: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 09:23:32.99 ID:OUMKMW6l.net
>>569

普通は課長から課長を通して依頼される類いのものではないのか?

604: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 12:40:48.60 ID:q1+dRVTe.net
>>569

それ、エセ統失じゃ?
仕事やりたくないから物証が必要ない統失で診断書もらってくるクズもいる



コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2020年02月23日 11:54
    • A所属課「報告者課にうちの仕事押しつけて楽できてサイコーw
      報告者課の仕事が遅れるのはうちの責任じゃないしーw」
      社全体での効率に考えが及ばないドアホ
      上に話通すように自課の課長に談判せにゃ
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2023年11月10日 09:28
    • 何で隣の課に投げるの…?
      自分とこの課で処理しろよなんのために課を分けてんだ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット