source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1286924545/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
724: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/11/15(月) 20:54:28 ID:ft3lZQNg
すぐに否定的な意見を言うAをFOした
携帯買い換えた→周囲の反応「いいなぁ、私も買い換えようかな」「この色いいね、私こういう色好きなんだよね」
Aの反応「う~ん、そのデザイン飽きそう」
携帯にストラップつけた→周囲の反応「可愛い!どこに売ってたの?」
Aの反応「ダッサッ!ダサくね?それつけてるとか恥ずかしすぎるw」
wii買った→周囲の反応「マリオカートやろうよw」
Aの反応「ゲームごときにそんな大金使うとかもったいない。もっとお金は大事に使いなさいよ。」「いいよね、自由にお金使えて。私なんか(以下愚痴)」
他にも「フリーターの友人が、頑張ったから時給が1500から1600になったらしいよ、すごいよね」って話をした時も
自分の仕事の愚痴になり(「私は誰よりも頑張ってるのに、評価されない」等)
そのうち何故か政治経済の話になり、菅がどうの福田がどうのでもう止まらない
人が「こないだこんな事があってさ~」と続けて内容を言おうとすると
「あるある。私もこないだこうなってああなって」と自分の話をベラベラ
そして最終的にはまた政治経済に対しての不満や愚痴をベラベラ
これといった害はないかもしれないけど、一緒にいても楽しくないし、不快指数高すぎです
携帯買い換えた→周囲の反応「いいなぁ、私も買い換えようかな」「この色いいね、私こういう色好きなんだよね」
Aの反応「う~ん、そのデザイン飽きそう」
携帯にストラップつけた→周囲の反応「可愛い!どこに売ってたの?」
Aの反応「ダッサッ!ダサくね?それつけてるとか恥ずかしすぎるw」
wii買った→周囲の反応「マリオカートやろうよw」
Aの反応「ゲームごときにそんな大金使うとかもったいない。もっとお金は大事に使いなさいよ。」「いいよね、自由にお金使えて。私なんか(以下愚痴)」
他にも「フリーターの友人が、頑張ったから時給が1500から1600になったらしいよ、すごいよね」って話をした時も
自分の仕事の愚痴になり(「私は誰よりも頑張ってるのに、評価されない」等)
そのうち何故か政治経済の話になり、菅がどうの福田がどうのでもう止まらない
人が「こないだこんな事があってさ~」と続けて内容を言おうとすると
「あるある。私もこないだこうなってああなって」と自分の話をベラベラ
そして最終的にはまた政治経済に対しての不満や愚痴をベラベラ
これといった害はないかもしれないけど、一緒にいても楽しくないし、不快指数高すぎです
726: おさかなくわえた名無しさん[] 2010/11/15(月) 22:58:18 ID:0RjNqq2X
自分の興味ないものは全て糞扱いなんだろうな
727: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/11/15(月) 23:07:35 ID:5WzUf2zL
ネガティブで、話してても楽しくない奴って致命的だよな
まだその言い分に建設的な面があればともかくとして、大抵はつまんないだけ
まだその言い分に建設的な面があればともかくとして、大抵はつまんないだけ