☆サムネ画像_話




source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1312205254/


585: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 04:42:52.45 ID:pJKA0VRA
今では考えられないけど、昔お歳暮やお中元のやりとりが盛んだったころ。

うちは代々医者をしていて、夏と冬はそれは凄い量のお届け物が来ていた。
患者さんや医療メーカー(これは返していたみたい)、祖父の医者仲間から。
勿論うちからも大量に送っていたんだろうけど、とにかく1日に50回くらい配達が来ていた。
相手の名前や品物を台帳に付ける為に、贈答品はいったん三間続きの広座敷に置かれていたんだけど
そこは庭に面した掃き出し窓を開けていることが多かった。
家にはお手伝いさんや、家用の運転手さんがいたので夏などは全戸を開けていた。

そこに近所の女性が盗みに入った。
贈答用の高級酒や高級ハムが多かったので、転売しようと思ったらしい。
でも入った時は誰にも見つからなかったが、上記の通り人の多い家な上
祖母とまだ未婚だった叔母達が台帳記入の為に座敷に集まってしまった。
泥棒女性はとっさに座敷の天袋に隠れたが、叔母達はずっと作業を続けていた。
出るに出られないまま数時間が経ち、閉めきった天袋の中で暑さで意識を失い
うめき声に気が付いた祖母が、女性を発見。
一緒に風呂敷に入った贈答品の数々も発見。
警察と救急車を呼んで、即逮捕。
その時は微罪で未遂だったこともあり、大した罪には問われなかったらしいが
それが元で離婚。その後も窃盗を繰り返し、刑務所に出たり入ったりの人生で
今その女性は70歳らしいのですが、離婚してからは刑務所で過ごした年月の方が長いらしい。
物を盗める状況で盗まない事に罪悪感を感じるらしい。
盗まずに我慢すると、ずっと「なんであの時盗まなかったのか!」とずっと自分を責めてしまうとか。
カウンセリングを受けても治らないで、30回以上捕まっているらしい。

そういう病気で、どうやっても治らないならもう刑務所から出さない方が
本人の為にも、周りの為にも良い気がする。

586: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 06:24:14.41 ID:QxCC8gfR
>>585

血税の無駄遣い。
家族のお金で入院させてください。

589: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 11:02:09.60 ID:1lsa4RIR
>>585

>物を盗める状況で盗まない事に罪悪感を感じるらしい。

前に勤めてた職場でそんな奴いた。
電気工事関係の会社なんだけど、仕事の性質上工事相手の事務所とか事業所が
休みのときに入ることが多かった。
そんな時、何のためらいもなく机の引き出しとか書類棚とかを勝手に開ける奴がいた。
「お!これはひとつくらい無くなってもわからないだろう」
とかいって持って行こうとするんだよ。
咎めても「へ?何言ってるの?絶対ばれないよ。」ってカンジで
ばれないのに何もしないなんてあり得ないって言うくらいの感覚だった。

あとで上司に報告してしばらくあとにくびになったけど
「手癖の悪い奴」ってああいう奴のことなんだなって思った。

587: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 07:31:21.19 ID:/Ktxg9Bv
普通の人は盗むことに罪悪感を覚えるものだけど、病気の人って逆なんだ
凄いね

590: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 11:58:42.93 ID:U3deGYyt
指切り落としても掌で挟んで盗むだろうな。

592: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/24(木) 13:58:47.40 ID:78lJ83LZ
>>590

両手の手首から先を切り落としても口でくわえて盗むんだよねきっと。
…ホント泥は氏ななきゃ治らないのかねー。


コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット