おすすめ記事|・ω・`)ノ
227: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 12:16:14.67 0
義兄家の双子は髪型、服、靴持ち物ぜんぶ全く同じ。
顔も同じ人間にしか見えない位同じ。
子供が持ち物を別にしたがっても絶対同じ。
保育園いってるけど、名前も一字しか違わないうえに○ちゃんね〜と話す時もうっかり聞き違えるような名前で、先生も混乱しているらしい。
義父母も見分けがつかない。義兄ですら額の隅の小さな黒子を頼りに見分けるレベル。
それも隠されてて髪をよけないと見れないから自己申告に頼ることが多い。
義兄嫁は「どっちでも同じだからキュピン☆」って見分けようともしてない。
顔も同じ人間にしか見えない位同じ。
子供が持ち物を別にしたがっても絶対同じ。
保育園いってるけど、名前も一字しか違わないうえに○ちゃんね〜と話す時もうっかり聞き違えるような名前で、先生も混乱しているらしい。
義父母も見分けがつかない。義兄ですら額の隅の小さな黒子を頼りに見分けるレベル。
それも隠されてて髪をよけないと見れないから自己申告に頼ることが多い。
義兄嫁は「どっちでも同じだからキュピン☆」って見分けようともしてない。
6歳だからおしゃべりの内容や性格が違ってきてもいいと思うのだけど、全然個性が分かれてこない。
1人と話して、別の部屋で同じ話をすると同じようにしか答えないし、別々の場所で欲しいものを聞いても同じこと答える。
一緒にいる時はかなりの率でハモる。
もう1人の子としかおもえなくなる。
2人だけの言葉で話して笑ってたりするともう妖精さんにしかみえない…
子供のアイデンティティが心配すぐる
私は会う時は申し訳ないが爪とか手の甲とかにペンでマークつけたり、髪にちっちゃいセロテープつけたり(←義兄嫁は印をつけるの嫌がるので、義兄嫁が離れない時は仕方なく)してなりすまし防止させてもらってる。
子供達は義兄嫁がいない時だけだが私に会うと「私は○ちゃん」「私は○ちゃん」と最初に教えてくれて、マークつけをするように手を出してくれる。
子供ながらに見分けられるようにすると母に叱られるとわかってるので、いかにばれないようにマークするかを一緒に楽しんでいる。
ため息が出るわ
1人と話して、別の部屋で同じ話をすると同じようにしか答えないし、別々の場所で欲しいものを聞いても同じこと答える。
一緒にいる時はかなりの率でハモる。
もう1人の子としかおもえなくなる。
2人だけの言葉で話して笑ってたりするともう妖精さんにしかみえない…
子供のアイデンティティが心配すぐる
私は会う時は申し訳ないが爪とか手の甲とかにペンでマークつけたり、髪にちっちゃいセロテープつけたり(←義兄嫁は印をつけるの嫌がるので、義兄嫁が離れない時は仕方なく)してなりすまし防止させてもらってる。
子供達は義兄嫁がいない時だけだが私に会うと「私は○ちゃん」「私は○ちゃん」と最初に教えてくれて、マークつけをするように手を出してくれる。
子供ながらに見分けられるようにすると母に叱られるとわかってるので、いかにばれないようにマークするかを一緒に楽しんでいる。
ため息が出るわ
228: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 12:19:53.54 0
見分けつけるためでも、見分けつけにくくするためでも、母親が
自分の我を通そうとして、双子にも親戚にも負担かけてる、って自覚ないんだろうね。
自分の我を通そうとして、双子にも親戚にも負担かけてる、って自覚ないんだろうね。
229: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 12:33:15.84 0
小学生の時、友達に双子がいて髪型も同じだし同じ服着てくるから最初は混乱したけど
小学校高学年くらいになると成長に微妙に差が出てくるから顔で見分けつくようになるよ
小学校高学年くらいになると成長に微妙に差が出てくるから顔で見分けつくようになるよ
230: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 12:42:27.80 O
>>227
どうして義兄嫁は見分けがつかないようにしたがるのかな。
どうして義兄嫁は見分けがつかないようにしたがるのかな。
231: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 13:07:52.96 0
中二病でしょう。
特別な娘ちゃんたちを持つ特別なアテクシとか?
特別な娘ちゃんたちを持つ特別なアテクシとか?
232: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 13:15:57.94 0
見分け方見つけるのメンドクセ
でも自分だけ見分けられなかったら母親失格とか言われそうでイヤ
そうだ!周りも見分けられないようにすりゃいいジャン!
だったりして
でも自分だけ見分けられなかったら母親失格とか言われそうでイヤ
そうだ!周りも見分けられないようにすりゃいいジャン!
だったりして
233: 227 2014/07/05(土) 13:20:33.64 0
義兄嫁曰く、せっかく双子産んだんだから!とか見分けがつかないってすごいでしょ!とか色々…
でも、なんか1人の子供の話をしてるようなことが多くてなにかオカシイ気配も。
こっちが片方の子の行動のことを話してても、むこうはねー面白いでしょあの子たち〜♪って感じで、つねに一体化して話すんだよ。
どちらかが怪我しても、2人並べて全く同じところに絆創膏ナチュラルに貼るんだよ。なんもないところを消毒して、ペタって。怖いわ
あんなに似てるからすり替わってもわからないね〜なんて言われると、なにか問題ある?すり替わっても同じでしょ?みたいなかんじ。
正直出生時につけた区別が本当にすり替わってないか疑問。
でも、なんか1人の子供の話をしてるようなことが多くてなにかオカシイ気配も。
こっちが片方の子の行動のことを話してても、むこうはねー面白いでしょあの子たち〜♪って感じで、つねに一体化して話すんだよ。
どちらかが怪我しても、2人並べて全く同じところに絆創膏ナチュラルに貼るんだよ。なんもないところを消毒して、ペタって。怖いわ
あんなに似てるからすり替わってもわからないね〜なんて言われると、なにか問題ある?すり替わっても同じでしょ?みたいなかんじ。
正直出生時につけた区別が本当にすり替わってないか疑問。
234: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 13:27:36.28 0
>>227
見分けのつかない双子ニャハ☆
の中二病義兄嫁か
義兄は嫁に対して何も言わないの?
義兄だって双子の親なのに。
見分けのつかない双子ニャハ☆
の中二病義兄嫁か
義兄は嫁に対して何も言わないの?
義兄だって双子の親なのに。
235: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:11:00.90 0
>>227
30ウン年前だけど、一卵性双生児で見分けがつかない顔してた片割れですw
うちの母も10歳手前くらいまで二人ワンセットで扱ってました
服やもちものも母が買うのは同じもの×2、頂き物で色違いとかは二人の共有だった
大人になってから思い出して母に聞いたら、
双子を生んだ産院で助産師さんから「もともと同じ人間が別れた二人だから、本人たちが自然と別れるまでは同じ扱いの方がトラブルが少ない」とアドバイスもらったせいらしい
いずれ背丈など外見が変わっていけば、別々の二人になるけど小さいうちはお互いの区別がないから、大人が無理に区分けすると混乱したり、相手を敵視するって言われたらしい
(たしかに10歳すぎくらいから体型や顔立ちが微妙に差ができて自然と分岐していきました)
親戚のおばさんで、>>227さんのように区別を明確にしようとする人がいて、実は時々入れ替わって申告しても気づかないから姉妹で楽しんでたw
そして大きくなって知ったけど、そのおばさんはうちの母が嫌いで、母の育児にケチをつけるために双子の見分けに命かけてたw
30ウン年前だけど、一卵性双生児で見分けがつかない顔してた片割れですw
うちの母も10歳手前くらいまで二人ワンセットで扱ってました
服やもちものも母が買うのは同じもの×2、頂き物で色違いとかは二人の共有だった
大人になってから思い出して母に聞いたら、
双子を生んだ産院で助産師さんから「もともと同じ人間が別れた二人だから、本人たちが自然と別れるまでは同じ扱いの方がトラブルが少ない」とアドバイスもらったせいらしい
いずれ背丈など外見が変わっていけば、別々の二人になるけど小さいうちはお互いの区別がないから、大人が無理に区分けすると混乱したり、相手を敵視するって言われたらしい
(たしかに10歳すぎくらいから体型や顔立ちが微妙に差ができて自然と分岐していきました)
親戚のおばさんで、>>227さんのように区別を明確にしようとする人がいて、実は時々入れ替わって申告しても気づかないから姉妹で楽しんでたw
そして大きくなって知ったけど、そのおばさんはうちの母が嫌いで、母の育児にケチをつけるために双子の見分けに命かけてたw
236: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:16:42.88 0
>>235
あなたのうちと227さんの場合と違うと思う。
あなたのうちと227さんの場合と違うと思う。
237: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:18:29.58 0
>>235
最後の2行はいらんわな
最後の2行はいらんわな
238: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:19:27.87 0
だよねえ
>>227の場合は双子本人達が持ち物を別にしたがってるのに
母親が無理やり同じにしてんでしょ
>>235と逆だよね
>>227の場合は双子本人達が持ち物を別にしたがってるのに
母親が無理やり同じにしてんでしょ
>>235と逆だよね
239: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:21:27.37 0
難解な名前をつけて読めないでしょってドヤするみたいな感じなのかな双子
240: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:22:02.49 0
それこそ30ウン年前のこと書かれてもなあ
241: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:22:57.05 0
> 6歳だからおしゃべりの内容や性格が違ってきてもいいと思うのだけど、全然個性が分かれてこない。
> 1人と話して、別の部屋で同じ話をすると同じようにしか答えないし、別々の場所で欲しいものを聞いても同じこと答える。
> 一緒にいる時はかなりの率でハモる。
> もう1人の子としかおもえなくなる。
> 2人だけの言葉で話して笑ってたりするともう妖精さんにしかみえない…
6歳ならまだ二人一緒でも変じゃないよ
共通じゃない経験の方が圧倒的に多いんだからしかたない
小学校に入ればクラスが分かれるから、別の体験が増えて個性も分かれる
> 1人と話して、別の部屋で同じ話をすると同じようにしか答えないし、別々の場所で欲しいものを聞いても同じこと答える。
> 一緒にいる時はかなりの率でハモる。
> もう1人の子としかおもえなくなる。
> 2人だけの言葉で話して笑ってたりするともう妖精さんにしかみえない…
6歳ならまだ二人一緒でも変じゃないよ
共通じゃない経験の方が圧倒的に多いんだからしかたない
小学校に入ればクラスが分かれるから、別の体験が増えて個性も分かれる
243: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:25:04.17 0
> 親戚のおばさんで、>>227さんのように区別を明確にしようとする人がいて、実は時々入れ替わって申告しても気づかないから姉妹で楽しんでたw
> そして大きくなって知ったけど、そのおばさんはうちの母が嫌いで、母の育児にケチをつけるために双子の見分けに命かけてたw
印付けとか勝手に子供と共謀して「親に内緒」をいいことだと認識させるのは嫌な感じだなぁ・・・
> そして大きくなって知ったけど、そのおばさんはうちの母が嫌いで、母の育児にケチをつけるために双子の見分けに命かけてたw
印付けとか勝手に子供と共謀して「親に内緒」をいいことだと認識させるのは嫌な感じだなぁ・・・
244: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:26:39.85 0
> 私は会う時は申し訳ないが爪とか手の甲とかにペンでマークつけたり、髪にちっちゃいセロテープつけたり(←義兄嫁は印をつけるの嫌がるので、義兄嫁が離れない時は仕方なく)してなりすまし防止させてもらってる。
> 子供達は義兄嫁がいない時だけだが私に会うと「私は○ちゃん」「私は○ちゃん」と最初に教えてくれて、マークつけをするように手を出してくれる。
> 子供ながらに見分けられるようにすると母に叱られるとわかってるので、いかにばれないようにマークするかを一緒に楽しんでいる。
ゲーム感覚だとは思うけど小さい子(保育園児だよね?)に母親を出し抜くことを教えるのは良くないかも
> 子供達は義兄嫁がいない時だけだが私に会うと「私は○ちゃん」「私は○ちゃん」と最初に教えてくれて、マークつけをするように手を出してくれる。
> 子供ながらに見分けられるようにすると母に叱られるとわかってるので、いかにばれないようにマークするかを一緒に楽しんでいる。
ゲーム感覚だとは思うけど小さい子(保育園児だよね?)に母親を出し抜くことを教えるのは良くないかも
245: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:29:32.88 0
何この分かりやすい連投w
246: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:29:43.04 0
よその家の教育方針なんだから、おかしいと思ってもスルーしておけばいいのに
247: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:29:51.67 0
姪っ子が心配なのはわかるけど、ほかの方法はあると思う。
その双子達は、楽しければ母親に隠し事してもいいと思い込んじゃうよ。
その双子達は、楽しければ母親に隠し事してもいいと思い込んじゃうよ。
248: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:31:16.48 0
>>227がなんでそこまで「双子の区別」「なりすまし防止」と必氏になるのかわからないw
書いてないけど、双子の見分けがつかないことでなんか迷惑かかったのだろうか?
書いてないけど、双子の見分けがつかないことでなんか迷惑かかったのだろうか?
249: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:32:19.83 0
>>246
同意
義兄家は「よその家」だわな
よその家の育児方針に口や手を出していい程親しいのだろうか?www
同意
義兄家は「よその家」だわな
よその家の育児方針に口や手を出していい程親しいのだろうか?www
251: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:38:17.80 0
235が暴れてるような気がするのは私だけだろうか
253: 235 2014/07/05(土) 14:45:03.30 0
>>251さん
スレチだと言われたから傍観に徹してたよw
今の私の意見に一番近いのは>>248さん>>246さんだなあ
親戚のおばさんって育児に責任ないんだから嘴挟み過ぎはどうよって思う
スレチだと言われたから傍観に徹してたよw
今の私の意見に一番近いのは>>248さん>>246さんだなあ
親戚のおばさんって育児に責任ないんだから嘴挟み過ぎはどうよって思う
254: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:48:02.77 0
>>248
> >>227がなんでそこまで「双子の区別」「なりすまし防止」と必氏になるのかわからないw
義弟嫁本人?それともおせっかいな>>235が暴れてるの?
いくら同じ顔してるからって「なりすまされて気分のいい人間」なんていません
普通の人間なら簡単にわかることが何故理解できないの?
> >>227がなんでそこまで「双子の区別」「なりすまし防止」と必氏になるのかわからないw
義弟嫁本人?それともおせっかいな>>235が暴れてるの?
いくら同じ顔してるからって「なりすまされて気分のいい人間」なんていません
普通の人間なら簡単にわかることが何故理解できないの?
255: 227 2014/07/05(土) 14:53:14.55 0
>>248
べつに何かしてやろうとか、迷惑だとかは思わないけど、個別の人間だから個別の対応をしてるだけ。
姉妹でも存在そのものを混同して接してたら、おかしいとおもうよ。
双子の独自言語とか、シンクロとかを無理やり割いてやろうとか思わないけど、○ちゃんでも□ちゃんでもどっちでもいいやみたいな接し方は不健全じゃない?
私は単に「あなた達」じゃなくて○ちゃんていう子と□ちゃんていうそれぞれ別の子として接してるだけ
因みに義兄は双子を可愛がってはいるけど、怖いって言ってた。
片方とだけした経験のことでも、別の片方と話してる時に一緒に行ったかのように話してるということが何度かあって、すり替わっていてももうわからないって。
ちょっと病み気味。
皆で義実家に滞在中朝服を選ぶ時に嫁が同じにしろってキーキー言うのをトメがいーじゃない好きなもの着ればって言ったら、□ちゃんもこっちのほうがいいよね!ね!って鬼気迫る押し付けで着せて、そのあと義兄がめちゃくちゃ怒られてた
べつに何かしてやろうとか、迷惑だとかは思わないけど、個別の人間だから個別の対応をしてるだけ。
姉妹でも存在そのものを混同して接してたら、おかしいとおもうよ。
双子の独自言語とか、シンクロとかを無理やり割いてやろうとか思わないけど、○ちゃんでも□ちゃんでもどっちでもいいやみたいな接し方は不健全じゃない?
私は単に「あなた達」じゃなくて○ちゃんていう子と□ちゃんていうそれぞれ別の子として接してるだけ
因みに義兄は双子を可愛がってはいるけど、怖いって言ってた。
片方とだけした経験のことでも、別の片方と話してる時に一緒に行ったかのように話してるということが何度かあって、すり替わっていてももうわからないって。
ちょっと病み気味。
皆で義実家に滞在中朝服を選ぶ時に嫁が同じにしろってキーキー言うのをトメがいーじゃない好きなもの着ればって言ったら、□ちゃんもこっちのほうがいいよね!ね!って鬼気迫る押し付けで着せて、そのあと義兄がめちゃくちゃ怒られてた
256: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:55:22.85 0
会った時に区別つかないからみんな混乱して困ってるって話なのに
なんで「育児に口出し」なんて話にぶっ飛ぶんだろ
声かけて何か頼んだり話しかけたい時も誰か分からないと名前も呼べないんだし
どっちがどっちか分からないって楽しいのは本人達だけで周囲は迷惑だよね
なんで「育児に口出し」なんて話にぶっ飛ぶんだろ
声かけて何か頼んだり話しかけたい時も誰か分からないと名前も呼べないんだし
どっちがどっちか分からないって楽しいのは本人達だけで周囲は迷惑だよね
257: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:56:40.49 I
>249
よその家の子なら、成りすましたり、騙しても口出すなってこと?
まともな感覚持ってる大人なら、不愉快だし、子供の教育に良くないから止めると思うんだが?
野放しにしろって主張の方が少数派でしょ
よその家の子なら、成りすましたり、騙しても口出すなってこと?
まともな感覚持ってる大人なら、不愉快だし、子供の教育に良くないから止めると思うんだが?
野放しにしろって主張の方が少数派でしょ
258: 227 2014/07/05(土) 14:57:05.96 0
>>253
あ、口は挟まないよ。
気持ち悪いなーって思ってるだけ。
私は姪たちには個別の人間として接してるからわかるようにしてるだけ。
義兄がボカボカ殴られてても、そこまでこだわるって気持ち悪いなーとしか思わないし。
あ、口は挟まないよ。
気持ち悪いなーって思ってるだけ。
私は姪たちには個別の人間として接してるからわかるようにしてるだけ。
義兄がボカボカ殴られてても、そこまでこだわるって気持ち悪いなーとしか思わないし。
259: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 14:58:36.41 0
>>256
>>227の場合は双子本人より義兄嫁だけが楽しいんだよね
子供の事なんて考えゃいないように感じる
>>227の場合は双子本人より義兄嫁だけが楽しいんだよね
子供の事なんて考えゃいないように感じる
260: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:07:10.85 0
>>259
同意。母親のエゴで双子の主体性は無視だね
うちの子の保育園にも双子は何組かいるけど似てるとはいえ年長にもなれば性格とか喋りはもう個性あるけどなぁ
同意。母親のエゴで双子の主体性は無視だね
うちの子の保育園にも双子は何組かいるけど似てるとはいえ年長にもなれば性格とか喋りはもう個性あるけどなぁ
261: 235 2014/07/05(土) 15:08:30.74 0
>>255
言いたいのは、いずれは別々になるから、いまきーきーしなくとも大丈夫ってだけw
一卵性ばっかりだけど、自分や他の双子を見ても10歳くらいには別々に分岐してる
それまでは自分たちは二人いるのは理解してるけど、名前も記憶もどっか共有してるような感じだったよ
共有だから間違われても不快感はないし、むしろ区別付けに必氏な大人が不思議だった
言いたいのは、いずれは別々になるから、いまきーきーしなくとも大丈夫ってだけw
一卵性ばっかりだけど、自分や他の双子を見ても10歳くらいには別々に分岐してる
それまでは自分たちは二人いるのは理解してるけど、名前も記憶もどっか共有してるような感じだったよ
共有だから間違われても不快感はないし、むしろ区別付けに必氏な大人が不思議だった
262: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:08:53.12 0
要するに義兄嫁は二人の人間として認めてない、二人セットでしか存在できないってことでしょ
ずーっと子供のままならともかく、きちんと自我の形成ができないと成長するにつれ苦しくなるよ
義兄嫁のしていることは虐だね
ずーっと子供のままならともかく、きちんと自我の形成ができないと成長するにつれ苦しくなるよ
義兄嫁のしていることは虐だね
264: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:10:19.04 0
ニコイチを強要してると235みたいな大人になっちゃうということだねw
気の毒に
気の毒に
265: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:10:27.15 0
ごめん>>255の最後もうちょい解説して。
鬼気迫る勢いで押しつけて着せたのは義兄嫁で、
義兄をめちゃくちゃ怒ったのも義兄嫁で合ってる?
で、義兄はなんで怒られたの?
鬼気迫る勢いで押しつけて着せたのは義兄嫁で、
義兄をめちゃくちゃ怒ったのも義兄嫁で合ってる?
で、義兄はなんで怒られたの?
268: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:16:22.35 0
なんか必氏で病んでるよね235
やっぱ双子を同じ扱いするような不自然な育て方すると
どこか人格形成に歪みがでるんだなって思った
やっぱ双子を同じ扱いするような不自然な育て方すると
どこか人格形成に歪みがでるんだなって思った
269: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:19:06.70 0
もともと>>235の看護師の言う事もアレだしねw
小さいうちに同じ服を着るのは単に親の負担軽減でしょう
自分の好みが出てくれば変わっていくのは当たり前
どこから見ても同じようにしか見せないなんて方向に進むのは変
小さいうちに同じ服を着るのは単に親の負担軽減でしょう
自分の好みが出てくれば変わっていくのは当たり前
どこから見ても同じようにしか見せないなんて方向に進むのは変
271: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:38:49.34 0
双子持ちって離婚する人多いよね
272: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:41:05.18 0
え?マジ?(3歳男女双子の母)
273: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:41:20.07 0
ともみとみかげ
274: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:46:46.61 0
双子話深ぇぇぇぇぇwww
子供の頃は姉妹で友達みたいで素敵なんて思って、双子にめっちゃ憧れたけど
いろいろあるんだなー…
姉妹を同一視みたいなのってちょっと病的なものを感じるわ
てか幼児くらいになると気性面で区別できそうだけどむりなの?
人生で双子って一組しか接した事がなくてさみしいw
子供の頃は姉妹で友達みたいで素敵なんて思って、双子にめっちゃ憧れたけど
いろいろあるんだなー…
姉妹を同一視みたいなのってちょっと病的なものを感じるわ
てか幼児くらいになると気性面で区別できそうだけどむりなの?
人生で双子って一組しか接した事がなくてさみしいw
277: 227 2014/07/05(土) 16:09:23.54 0
>>265
ごめん、子供達に鬼気迫りで着せたのと、義兄を怒ってたのは義兄嫁
義兄嫁はトメに口を挟まれたのを黙って見てるな!って怒ってたんだと思うけど、義兄を叩きながらギャーギャー言ってたからよくわからない主張だった
とにかく彼女が怒るのは双子が同じにならないとき。別のものを与えた人とか、別のものを身につけようとした双子たちに対して激昂するんだよね
トメには流石に激昂まではしなかったけど
ごめん、子供達に鬼気迫りで着せたのと、義兄を怒ってたのは義兄嫁
義兄嫁はトメに口を挟まれたのを黙って見てるな!って怒ってたんだと思うけど、義兄を叩きながらギャーギャー言ってたからよくわからない主張だった
とにかく彼女が怒るのは双子が同じにならないとき。別のものを与えた人とか、別のものを身につけようとした双子たちに対して激昂するんだよね
トメには流石に激昂まではしなかったけど
278: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 16:19:25.96 0
双子の知り合いが3組ほどいるが、
シンクロしゃべりってほとんど見たことないなー
振り向くタイミング一緒とかはあるけど
シンクロをよくやるマナカナを指してざ・たっちが「あの子たちはプロの双子だから」
って言ってたよね
シンクロしゃべりってほとんど見たことないなー
振り向くタイミング一緒とかはあるけど
シンクロをよくやるマナカナを指してざ・たっちが「あの子たちはプロの双子だから」
って言ってたよね
283: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 16:31:49.10 0
まぁ双子って存在に夢見ちゃうんだろうね
284: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 16:39:27.61 0
うちは7歳児女子の双子で、次女を義弟嫁に狙われた
「次女ちゃんにはこっちの方が似合うとおもーう」と
義弟嫁セレクトの服や雑貨を持ってきた
もちろん次女だけに
義弟夫婦は中学生の息子が一人で、2人目不妊(義弟嫁談)だった
でもどうしても女の子が欲しい→じゃあ双子の1人をもらっちゃえと考えたらしい
甥が母親の奇行に情緒不安定になり不登校になってようやくおとなしくなった
「次女ちゃんにはこっちの方が似合うとおもーう」と
義弟嫁セレクトの服や雑貨を持ってきた
もちろん次女だけに
義弟夫婦は中学生の息子が一人で、2人目不妊(義弟嫁談)だった
でもどうしても女の子が欲しい→じゃあ双子の1人をもらっちゃえと考えたらしい
甥が母親の奇行に情緒不安定になり不登校になってようやくおとなしくなった