おすすめ記事|・ω・`)ノ
433: 名無しの心子知らず 2018/08/07(火) 23:01:32.78 ID:BPnltX2v.net
6ヶ月の子が色鉛筆一本だけ持っててケースが見当たらなかったから「色鉛筆どこー?どこにあるかなー?」って声かけながら探してた
そしたら子が何度もリビングの棚を指差す
子は1人じゃ開けられない棚だし、私がそんなところにしまうわけないから無視してたけどずっと指差し続けるから「ほら、ここにはないよー」って開けたらあった
だれが隠したのか
とりあえずこれって応答の指差しマスターってことでいいのかな
子は1人じゃ開けられない棚だし、私がそんなところにしまうわけないから無視してたけどずっと指差し続けるから「ほら、ここにはないよー」って開けたらあった
だれが隠したのか
とりあえずこれって応答の指差しマスターってことでいいのかな
435: 名無しの心子知らず 2018/08/08(水) 00:32:45.15 ID:PT9OGQwC.net
>>433
ホラー
439: 名無しの心子知らず 2018/08/08(水) 01:12:10.02 ID:2o0lyN6l.net
>>433
なんかゾクゾクした!こわい!w
引用元: ・【乳児から】1歳児を語ろう!Part217【幼児へ 】