おすすめ記事|・ω・`)ノ
345: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 16:18:34 ID:mlZt34Yu
プチで未遂だけどつい先月のこと。
私は1歳の男児もち。
うちはアパートの1階でベランダは駐車場に面してる。
昼間はかなり日差しが強いので在宅だけど厚いカーテンを
引いて過ごしていたら、ベランダからカランカランと物音がした。
たまに猫が遊びに来るので「暑いのに来たのかな?」とカーテンを開けてみたら
ベランダの柵に乗り出して我が家の洗濯物を取ろうとしていた女がいた。
手には我が子の服。
本当にビックリしたら声も出ないもので、最初の「うぉっ!!」って
野太い声が出た以外、テンパって声が出せなくなってしまった。
向こうはこちらと目が合った瞬間にマンガのようにヒザがガクガクしだして
「あのっ…てか…なskjdさjkjds」と何を言ってるのか分からない状態。
私は1歳の男児もち。
うちはアパートの1階でベランダは駐車場に面してる。
昼間はかなり日差しが強いので在宅だけど厚いカーテンを
引いて過ごしていたら、ベランダからカランカランと物音がした。
たまに猫が遊びに来るので「暑いのに来たのかな?」とカーテンを開けてみたら
ベランダの柵に乗り出して我が家の洗濯物を取ろうとしていた女がいた。
手には我が子の服。
本当にビックリしたら声も出ないもので、最初の「うぉっ!!」って
野太い声が出た以外、テンパって声が出せなくなってしまった。
向こうはこちらと目が合った瞬間にマンガのようにヒザがガクガクしだして
「あのっ…てか…なskjdさjkjds」と何を言ってるのか分からない状態。
348: 名無しの心子知らず[] 2010/08/18(水) 16:34:20 ID:mlZt34Yu
そのうちに私の方が先に正気に戻って「警察呼びます!」って言ったら
もう本当に顔真っ赤になって「ごめんなさいごめんなさいごめんあsfdjlkj」
って泣き出した。
結局、警察は呼ばず。夜になって旦那さんと謝りに来た。
「服は気持ち悪いからいらない」と言い、引き取ってもらった。
旦那さんが「洋服代です」と1万円寄越してきたけど
盗られた服2着とも西○屋のものでトータル1500円くらい。
その旨を伝えてお金はいらない、二度と関わるなと言って終わり。
もう本当に顔真っ赤になって「ごめんなさいごめんなさいごめんあsfdjlkj」
って泣き出した。
結局、警察は呼ばず。夜になって旦那さんと謝りに来た。
「服は気持ち悪いからいらない」と言い、引き取ってもらった。
旦那さんが「洋服代です」と1万円寄越してきたけど
盗られた服2着とも西○屋のものでトータル1500円くらい。
その旨を伝えてお金はいらない、二度と関わるなと言って終わり。
350: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 16:45:14 ID:mlZt34Yu
ありゃっなんだか終わりが感じ悪くなっちゃった
終わりです。
バレたあとのものすごく動転した様子が
見てるこっちが痛々しく感じて早く帰って、もう関わらないでって
感情が大きかったです。突発的に盗っちゃう病気かなぁ。
終わりです。
バレたあとのものすごく動転した様子が
見てるこっちが痛々しく感じて早く帰って、もう関わらないでって
感情が大きかったです。突発的に盗っちゃう病気かなぁ。
349: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 16:41:19 ID:fDe0eNx8
ええっ? その対応はどうかな。
泥をしても許してもらえて、服までタダでもらえると刷り込まれてしまいそう。
もしも多少でもまともな神経があるなら、
泥のほうだってそんな服使えないだろう。
気持ちが悪いなら使い捨ての雑巾にでもすればよかったのに。
泥をしても許してもらえて、服までタダでもらえると刷り込まれてしまいそう。
もしも多少でもまともな神経があるなら、
泥のほうだってそんな服使えないだろう。
気持ちが悪いなら使い捨ての雑巾にでもすればよかったのに。
352: 345[sage] 2010/08/18(水) 16:50:50 ID:mlZt34Yu
>>349
うぅーん…まぁ一応気に入って買ったものを 使い捨て雑巾にするのも悲しいし早く目につかないように
したかったんです。
謝りに来た時の憔悴しきった感じでは泥もその後
使ったりしなさそうって思った。わからないけど…
351: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 16:50:21 ID:37/s6zZf
でも、このスレではアレレな対応だけど
実際に泥棒に遭遇したら、パニックと「もう関わりたく無い!」って気持ちで
何にせよ、お疲れ様そして嫌なことは早く忘れるんだ
実際に泥棒に遭遇したら、パニックと「もう関わりたく無い!」って気持ちで
>>348
な対応をしてしまう人って多いんじゃないかな 何にせよ、お疲れ様そして嫌なことは早く忘れるんだ
354: 2010/08/18(水) 17:01:23 ID:IYaIuofy
まあ一般的な対応だと思うよ
このスレだと念書とか録音とか出てくるけどなかなか頭が回る物じゃないしね
次(があるとは思いたくは無いけど)に活かせば良いんでないの?
このスレだと念書とか録音とか出てくるけどなかなか頭が回る物じゃないしね
次(があるとは思いたくは無いけど)に活かせば良いんでないの?
355: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 17:04:50 ID:onhm+gVI
盗人に追い銭って感じかな。
せめて盗られた洋服代(1500円)くらいは貰っても良かったと思う。
せめて盗られた洋服代(1500円)くらいは貰っても良かったと思う。
357: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 17:06:57 ID:RhEk1u5w
このスレの住人は猛者wばかりだから
色々言われるだろうけど、
被害額とか相手のその後の態度を実際に見たりすれば
落とし処はそんなとこかな、と思うよ。
色々言われるだろうけど、
被害額とか相手のその後の態度を実際に見たりすれば
落とし処はそんなとこかな、と思うよ。
360: 345[sage] 2010/08/18(水) 17:17:24 ID:mlZt34Yu
対応は万全ではなかったけど
泥が憔悴しきってて泣きはらした目は真っ赤だしゴメンナサイを言うたびに
ボロボロ泣き出すのでもう関わらなければいいと思ってしまった。
たとえ服の実費でも泥に関わるものを持っていたくなかったんだ。
まぁ、私が在宅でなければまんまと盗られていたと思うと
この対応は盗人に追い銭、餌付け乙だね…
次がないのが一番だけど何かの際には活かせるように覚えておくよ
>>352
の通り 泥が憔悴しきってて泣きはらした目は真っ赤だしゴメンナサイを言うたびに
ボロボロ泣き出すのでもう関わらなければいいと思ってしまった。
たとえ服の実費でも泥に関わるものを持っていたくなかったんだ。
まぁ、私が在宅でなければまんまと盗られていたと思うと
この対応は盗人に追い銭、餌付け乙だね…
次がないのが一番だけど何かの際には活かせるように覚えておくよ
364: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/18(水) 17:35:54 ID:aCZEThbh
>>360
まぁ二度目からはそうしたら良いよ
でもあまり追い詰めない方が良いタイプの人間もいるから、その場でそう対処したなら
本能的にそれが最善だったんじゃないの?
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ109【万引】