506: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 14:25:36.23 ID:xPmlRqWG0
今朝寝坊してちょっと時間が足りなかったので、子供たち(小学生)に
昨晩の味噌汁を温めて「この中にご飯入れてささっとかきこんでいきな!」
と言ったら、「えーやだーそんな食べ方キモチワルイ!!」だと。
「でもねこまんまっていう食べ方なんだよ」って言ったけど、「まずそうでやだ」と
二人とも拒否。

なんつーか…お行儀とか口うるさくしすぎたんだろうか。
ねこまんまぐらいいーじゃんww
ちなみに私はただ今残りの味噌汁でねこまんまの遅いお昼中だよ!うめーよ!

508: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 14:28:36.49 ID:yfPx6lsP0
ねこまんまって言われたら余計食欲失せるような

511: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 14:35:43.84 ID:xhoROhxY0
子供の頃、お茶漬け食べて登校すると
何故かすぐにお腹がすいてたまらんかった
パンも同様
お腹すきすぎると気持ち悪くなりそうで辛かったな
アメリカあたりじゃクッキーの時間があるらしいし
給食に牛乳出さないで、業間休みにでも飲ませたら
どうかと思うんだけどな?
ご飯に牛乳って合わないしお茶でも飲ませたほうが
食事に響かないと思うんだけど。

523: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 15:24:40.59 ID:YlDLD/mZ0
お味噌汁のねこまんまはしたことないな。
私はかつおぶし&醤油ご飯をねこまんまと呼んで美味しく食べてた。
あとは時間ないならバター醤油ご飯最高!

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 50□【大きめ】








コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 名無しの鬼女さん
    • 2021年04月04日 08:21
    • 芸能人に影響されて「しな」って言う奴の方が馬鹿だし無理
      本当に頭悪そう
    • 2. 名無しの鬼女さん
    • 2021年04月04日 14:52
    • ネコまんまは鰹節と醤油のイメージだな
      地域差もありそうだけど
    • 3. 名無しの鬼女さん
    • 2021年04月05日 02:59
    • 九州のド田舎出身だけどうちも味噌汁ご飯を「ねこまんま」って言ってた。
      のちにテレビとかで鰹節&ご飯をねこまんまって言ってて、どっちが広く使われるかはともかく別バージョンがあるんだって知ったな。
      鰹節&ご飯でも醤油かけるのと白湯をかけてお茶漬けっぽくするのあるよね。
      個人的には鰹節&ご飯&白湯がテレビとかで出る「ねこまんま」のイメージ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット