おすすめ記事|・ω・`)ノ
584: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:04:02.52 ID:bcg7kw/J0
息子がいるんだけど、旦那が二人目がほしいという。
私もそろそろ二人目がほしいんだけど、
次も男の子だったらどうしよう・・・と思ってあんまりノリ気ではない。
一応産み分けやってるけど、診察料とかピンクゼリー代がきつすぎる。
息子がイしてわけじゃないんだけど、やっぱり二人目は女の子が欲しい。
難しいね~
私もそろそろ二人目がほしいんだけど、
次も男の子だったらどうしよう・・・と思ってあんまりノリ気ではない。
一応産み分けやってるけど、診察料とかピンクゼリー代がきつすぎる。
息子がイしてわけじゃないんだけど、やっぱり二人目は女の子が欲しい。
難しいね~
585: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:08:29.12 ID:LB/0VH3jP
>>584
うわータイムリー、同じこと悩んでいる。
悩んでも仕方ないんだけどね。
もういい年なので、今からもう一人男児の世話をすると思うとしんどい…
赤ちゃんのうちはいいけど、2歳3歳と育ってくると、母も体力勝負なんだよね。
活発な女児もいるだろうけど、普通の体力の男児との比ではないと思う。
586: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:21:44.08 ID:wjltUgKr0
同じく
活発すぎる男児持ちで、もう一人っ子に決めた
いい年だし、本気でこっちの体力が持たない
春からやっと幼稚園に入って、やっとほっとしているところだし
活発すぎる男児持ちで、もう一人っ子に決めた
いい年だし、本気でこっちの体力が持たない
春からやっと幼稚園に入って、やっとほっとしているところだし
587: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:34:01.00 ID:CDh/a4rdO
まんまと二人目も男児で毎日疲れてる私が通りますよ。
上が年少で幼稚園行ってくれてるからちょっと助かってるけど、幼稚園が休みで朝から居ると
本当にイライラするよ。
下は2歳…もうヘトヘト。
上が年少で幼稚園行ってくれてるからちょっと助かってるけど、幼稚園が休みで朝から居ると
本当にイライラするよ。
下は2歳…もうヘトヘト。
589: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:40:48.32 ID:0MvGaUAz0
知り合いも二人男児もちで
「次100%女の子ならもう一人行くんだけどねー」って言ってた。
さすがに男児3人はきつい罠…
「次100%女の子ならもう一人行くんだけどねー」って言ってた。
さすがに男児3人はきつい罠…
590: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:46:13.97 ID:Av1DGy+nO
友達が33、35、37で男児3人産んだが、改めてスゲー。
592: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 20:51:31.88 ID:k5JjnnqD0
私の友達は自然任せで女児が生まれるまで頑張って5人の子持ち。
という私も男児2人。男児希望だったけど将来を考えると娘欲しいー!
という私も男児2人。男児希望だったけど将来を考えると娘欲しいー!
596: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 21:05:36.33 ID:LMyhH2Bv0
そういえば、上の子の健診に行った時、
見た目40歳前後のお母さんが
「どうしても女の子欲しくて、三人目までがんばったけど
男の子で、男の子も可愛いんですけど、さすがに四人目まで
がんばるのは…」みたいな話を保健師に切々としていた。
そうか~と思ってた自分も男児2人w
三人目も男だったら家破壊されそうなので、やめる。
娘がいても、折り合いがよいとは限らないよと言ってみる(私だw)。
でも、私も、幼稚園で女の子のお母さんが、娘としっとりまったりと
穏やかに接しているのを見るといいな~と思うよ。
ああいう母娘関係は憧れる。
息子だけだと洋服つまんないな~七五三も今一モチあがらないな~とか
思ってたけど、最近は、息子持ちの楽しみを追求することに考え切り替えた。
カートやらせて、家族全員でカートやるんだ。
見た目40歳前後のお母さんが
「どうしても女の子欲しくて、三人目までがんばったけど
男の子で、男の子も可愛いんですけど、さすがに四人目まで
がんばるのは…」みたいな話を保健師に切々としていた。
そうか~と思ってた自分も男児2人w
三人目も男だったら家破壊されそうなので、やめる。
>>592
娘がいても、折り合いがよいとは限らないよと言ってみる(私だw)。
でも、私も、幼稚園で女の子のお母さんが、娘としっとりまったりと
穏やかに接しているのを見るといいな~と思うよ。
ああいう母娘関係は憧れる。
息子だけだと洋服つまんないな~七五三も今一モチあがらないな~とか
思ってたけど、最近は、息子持ちの楽しみを追求することに考え切り替えた。
カートやらせて、家族全員でカートやるんだ。
597: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 21:20:31.31 ID:4jP/Wm5D0
うちも6歳4歳の男の子ふたり。3人目欲しいし男の子でもいいんだけど踏み切れない・・・ダンナが10歳年上ってのも踏み切れない要因。
598: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 21:27:31.55 ID:qb1CybhF0
>>597
私も子供が6歳4歳の頃に3人目欲しいなと思ってた。
でも踏み切れず、気づけばもう10歳8歳wもう無理。
でも、例えば車も4人だと2列でバランス良く乗れるし
旅行でも4人一室だと予約取りやすいし、
子供部屋も2人分なら確保できそうだし
これで良かったと思う(ようにしてるw)
601: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 21:44:37.11 ID:9TW1j4WR0
私が男二人の下にできた女。
母は妊娠中、男とわかったら産むのがしんどくなるから性別は聞かなかったらしいけど
助産師さんに「男の子みたいな心音ねえ」と言われて
「これは遠まわしに、男の子だから覚悟しとけよと言われてるんだ」
とものすごく落ち込んだらしいw
母は妊娠中、男とわかったら産むのがしんどくなるから性別は聞かなかったらしいけど
助産師さんに「男の子みたいな心音ねえ」と言われて
「これは遠まわしに、男の子だから覚悟しとけよと言われてるんだ」
とものすごく落ち込んだらしいw
607: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 22:24:26.48 ID:z7haiSIB0
自分が育児の話するとなんか自慢っぽくなる。
旦那も息子も出来がよすぎると思う。
なーんかうまく行きすぎてる。
2人目はこうは行かないぞ、なにしろ自分の子供なんだからな。
旦那も息子も出来がよすぎると思う。
なーんかうまく行きすぎてる。
2人目はこうは行かないぞ、なにしろ自分の子供なんだからな。
613: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 22:49:16.91 ID:lkJ5Ef4+0
うちは四人中三人男子w
2人ずつがよかったけど、
三男可愛いからいーや(笑)
2人ずつがよかったけど、
三男可愛いからいーや(笑)
616: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 23:09:26.60 ID:buEn+qHlO
中学生くらいになるとどういう事をすると赤ちゃんが出来るか知ってるのだが、
末っ子が中学生になっているのに妊娠して四男を生んだ同級生の両親と、
母親の出産を受け入れた兄弟達、みんな偉い。
末っ子が中学生になっているのに妊娠して四男を生んだ同級生の両親と、
母親の出産を受け入れた兄弟達、みんな偉い。
626: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 23:55:29.61 ID:DIPAAmnh0
>>616
そこまで大げさに言うようなことでもないと思うけど