building_shoping_supermarket
739: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 10:39:09.99 ID:/VSpGprq.net
安いと話題のスーパーに行ってみた

夕方の一定の時間から店内で次々とタイムセールが始まるみたいなシステム
セールが始まる少し前に買い物してたら店員が商品を陳列棚からごっそり回収していたのでセール商品に入れ替えるのかなーなんて思っていたら値札を替えられて半額シールを貼られた同じ商品が出てきた
新しい値札は回収する前の2倍
半額です!タイムセールでーす!って盛大に言ってるけど詐欺みたいなもんじゃんと思った
その半額シールついた商品にわんさか群がる人たちも神経わからんかった
740: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 10:48:54.61 ID:RU0L9spA.net
>>739

タイムセールだけに群がる人が騙されるんだろうね。
普段から買い物してれば、だいたいの相場はわかるものだし。
741: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 11:21:27.03 ID:Hwx+f0Qt.net
誤発注しました、買って下さい詐欺
昨日、とある県域チェーンのスーパーがやっているところツイッターで流されているが
またかよ、これで騙されるやついるのかよ、買って下さいと値引きした額は普段のセール価格と同じ
と冷ややかな反応
742: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[age] 2017/02/03(金) 11:28:07.52 ID:GRrxRdx5.net
>>741

すごくどうでもいいな
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 11:43:54.72 ID:LTX92IuN.net
>>739

俺の地元の激安系スーパー、肉とか惣菜とかデフォルトで半額シールが貼ってあって、そもそも通常価格で売ってる事が無い。
たしか、こういうのって二重価格?とかで違法じゃなかったかな?
744: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 11:57:23.74 ID:o75jVK6y.net
おっと、楽天の悪口罵詈雑言はそこまでだ!
745: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 12:06:58.51 ID:xWPmqytk.net
楽天はメルマガがうざい
747: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/03(金) 12:16:17.04 ID:9mjKT9+w.net
>>739

それ、景品表示法に違反してると思う。しかる筋に通報したら摘発されると思う。

引用元: ・その神経が分からん!part391


コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット