644: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/31(火) 22:33:37.05 ID:elQNbadR.net
荒れる話題だったらごめん
少しぼかすのでおかしなところあっても流してほしい
少しぼかすのでおかしなところあっても流してほしい
おすすめ記事|・ω・`)ノ
市役所で障児支援みたいな仕事をしている
それを知っているはずの知り合いから「特別支援教育って必要?」とダイレクトに言われた
特別扱いする必要ある?みたいな意味らしい
理解の得られづらい仕事だってのは分かってる
でもそいつは福祉にも教育にも詳しいわけじゃない
関心があるわけでもない
なんとなく思ったから言ってみたというかんじで、特別支援教育を批判する持論をまくし立てられた
特別支援という概念が理解できないと思ってたとしても
それを専門にして仕事にしている人間に真っ向から言う神経が理解できない
嫌いなやつだから議論もしたくないし、適当に話題すり替えて流したけど本当に腹立つ
それを知っているはずの知り合いから「特別支援教育って必要?」とダイレクトに言われた
特別扱いする必要ある?みたいな意味らしい
理解の得られづらい仕事だってのは分かってる
でもそいつは福祉にも教育にも詳しいわけじゃない
関心があるわけでもない
なんとなく思ったから言ってみたというかんじで、特別支援教育を批判する持論をまくし立てられた
特別支援という概念が理解できないと思ってたとしても
それを専門にして仕事にしている人間に真っ向から言う神経が理解できない
嫌いなやつだから議論もしたくないし、適当に話題すり替えて流したけど本当に腹立つ
645: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[age] 2017/01/31(火) 22:36:29.10 ID:fr8uSVny.net
>>644
ぶっちゃけガイジに税金を投入して
生かす価値はあるのかね?
650: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/31(火) 22:39:49.35 ID:RAKF+waK.net
>>645
例えば自分が事故で障を負うことになった時、諦めて自己責任だけで生活できる?生活できなかった時には諦められる?
ちょっと自問してみて。
652: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[age] 2017/01/31(火) 22:50:33.36 ID:Gch7OVSG.net
>>650
カタワになってまで生きたいの?
647: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/31(火) 22:38:45.68 ID:azW7A+w1.net
俺はそういうときに、
そう思うんなら俺に言わずに駅前に看板持って立っとけやと言う
そう思うんなら俺に言わずに駅前に看板持って立っとけやと言う
648: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/31(火) 22:39:03.17 ID:elQNbadR.net
そういう議論になるのを避けたかったんだけど、そこをうまくぼかせなくて
言いたいのは障児支援が必要かどうかじゃなくて
専門職についてる人の前で「その仕事必要?」と蚊帳の外から聞いてくる神経が分からんということで
言いたいのは障児支援が必要かどうかじゃなくて
専門職についてる人の前で「その仕事必要?」と蚊帳の外から聞いてくる神経が分からんということで
651: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[age] 2017/01/31(火) 22:41:01.84 ID:Gch7OVSG.net
>>648
被害妄想だろ
誰かがウを受け止めなきゃならんだろ
おまえは必要とされてるから気にすんな
654: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/31(火) 22:58:54.29 ID:Ea9TyqA6.net
>>648
言いたいことはもちろんわかるし、普通の人ならその人の職を必要?とか聞かないからスレタイだよね
でもそれっていろんな仕事で言えゃうと思うから気にしないでそんな無神経知人COでいいと思うよ。
私の仕事は技術職だけど、その技術を必要としない人からしたら無駄、とか言う人もいるけど必要とされてるのも事実だからなーんとも思わない。
その人にとっては周りに障を抱えてる人がいないから必要としてないけど必要としてる人はいる。
656: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 01:14:52.24 ID:osn9cjx3.net
>>644
専門家だからこそストレートに聞いた可能性も。
的確な答えを返してくれるとの期待もあったんじゃね?
660: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 06:36:25.21 ID:cogZmXUf.net
>>644
その人は無知、無神経
流して終わればいいけど
そういう人って流そうとすると怒って止めて蒸し返すような言動になるんだよね
662: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 08:15:37.87 ID:JLJ7nQau.net
>>648
自分は無知で貴方は携わってるからこそ聞いたんでしょ。
その人はただの嫌な奴っぽいけどね。
663: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 08:46:50.09 ID:zp1XiiTO.net
自分ならただ生きてるだけの状態になるなら頃してほしいけど
自分の子供だとそうじゃないわ
自分の子供だとそうじゃないわ
664: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[age] 2017/02/01(水) 08:49:51.83 ID:l2cIRE8T.net
>>663
とんでもないエゴイストだな
665: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 09:33:08.05 ID:1dix/uAB.net
>>663
君はただ子供を自分のおもちゃとしか思えてないだけなんやろ
670: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/02/01(水) 11:46:07.45 ID:PFGqp5cK.net
誇りとか関係無く、単なる仕事としてやってるだけでもいいし
自分が職場に疑問が無いならほっとくのが一番
自分が職場に疑問が無いならほっとくのが一番
引用元: ・その神経が分からん!part391
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
いらないのは健常者としての本心だよ
2: 名無しのコメ民
ナチスのホロコーストと一緒の思想
世間的にはそういう思想は絶対悪
世間的にはそういう思想は絶対悪
3: 名無しのコメ民
それが人間社会と言うんだよ。
弱者を切り捨てて行くのは動物と同じってこと。
弱者を切り捨てて行くのは動物と同じってこと。
4: 名無しのコメ民
自力で階段降りられる人は「あなたは自由に動けるのだから助けても手伝ってももらえないのは当たり前」と言われ
100kgもの電動車椅子に乗ってる人は「私は自由に階段を上り下りでき直野だから助けてもらって当たり前!当然の権利!」と主張する
そこに大の大人が4人も5人もかり出されれば当然そのコストがかかる
人より手厚く扱ってもらっているのにそれすら「ありがたい」と思えなくなっているならそれは人としてどうかと思う
健常者だって何の制約もなしにまるで自由な人なんていない
誰だって自分に可能な範囲で世の中と折り合いをつけて生きているのだということが分からないのって体が不自由なのではなく心の病気だよ
100kgもの電動車椅子に乗ってる人は「私は自由に階段を上り下りでき直野だから助けてもらって当たり前!当然の権利!」と主張する
そこに大の大人が4人も5人もかり出されれば当然そのコストがかかる
人より手厚く扱ってもらっているのにそれすら「ありがたい」と思えなくなっているならそれは人としてどうかと思う
健常者だって何の制約もなしにまるで自由な人なんていない
誰だって自分に可能な範囲で世の中と折り合いをつけて生きているのだということが分からないのって体が不自由なのではなく心の病気だよ
5: 名無しのコメ民
取り敢えず重度障者と高齢者には安楽氏の選択肢が欲しい
自分は安楽氏を選びたいから
自分は安楽氏を選びたいから
6: 名無しのコメ民
ガイジに必要なのは優しさや理解や温かい手ではなく憎しみと拒絶と冷たい鋼の刃! その首を刎ね耳と鼻を削ぎ落とし目玉をくり抜き脳をぐちゃぐちゃにしてばら撒く可し!