121: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)23:20:36 ID:xnk
女だからかそもそもの価値観が違うのか、住んでる場所の話になった時に「新築」アピールするの決まって男側なんだけど賃貸の新築ってそんなにステータス高いのかな
友達が結婚して、何となく家の話になった時に結婚を機にマンションに引っ越ししたんだー2LDKで家賃万で立地もいいよって喋って隣旦那さんが、おいおい、新築って言い忘れてるぞwと言ってて新築だったらなんなのよって思ってしまった
新築分譲とか新築戸建てだったら、いいね!って思うんだけど
上司(男)も結婚した時の話してて、新築で新築だからってアピールして来るからてっきり分譲だと思って、その立地で分譲だと相当しますよね、凄いですーって褒めたら賃貸なんだけどって言われて会話途切れた
新築賃貸ってそんなに自慢する事なのかな?
そりゃあ綺麗なお家に住めて良かったとは思うけど
友達が結婚して、何となく家の話になった時に結婚を機にマンションに引っ越ししたんだー2LDKで家賃万で立地もいいよって喋って隣旦那さんが、おいおい、新築って言い忘れてるぞwと言ってて新築だったらなんなのよって思ってしまった
新築分譲とか新築戸建てだったら、いいね!って思うんだけど
上司(男)も結婚した時の話してて、新築で新築だからってアピールして来るからてっきり分譲だと思って、その立地で分譲だと相当しますよね、凄いですーって褒めたら賃貸なんだけどって言われて会話途切れた
新築賃貸ってそんなに自慢する事なのかな?
そりゃあ綺麗なお家に住めて良かったとは思うけど
おすすめ記事|・ω・`)ノ
125: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)02:05:53 ID:xop
>>121
新築賃貸は「新築の段階で住めてラッキー」程度の嬉しさかな
幸運ではあるけどステータスってほどではない
幸運さをアピったんじゃない?
128: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)07:27:30 ID:20D
>>125
新築って言っても予約頃到するようなマンションじゃないし、郊外にポンポンと立ってる三階建ての、建って以降も受付してるようなマンションなんだ
確かに駅前の数十階もある土地の時点で埋まっちゃうような新築の賃貸に住める事になったってんなら確かにラッキーだったねとは思うんだけど
しかも現在進行系で友達の旦那さんが事あるごとに、まあ新築だけどね、うちは新築でっての出して来るから最近はイライラする
最初は、はぁそうなんですね〜って聞いてたのが、最近は新築だったなんなのよって口に出そうになる
129: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)07:48:03 ID:E1q
>>121
新築=家賃が高い
ステータス自慢じゃなく、ちょっと家賃高くてトホホな気持ちが入ってると思う
でも家事割合の高い妻の為に、ピカピカの物件を選びました、家賃高いけど頑張る俺
というオトコのトホホだが妻思いの心意気を、ちょっと褒めてあげればいいんじゃね?
なんなのよ!?ってイライラするよりは、褒めて攻める姿勢で
130: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:10:15 ID:20D
>>129
ああ、なるほど。
妻思い自慢がしたかったのかそう思ったら返し方楽かもしれない。
妻の事思って新築選んだなら確かに優しいし。
ひょっとしたら私が妻思いだねって返事しなかったから何度も言ってきてたのかな?ちょっと気持ち楽になった。
132: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:25:19 ID:aXh
まだ返し方考えてんの。スルーしなよ。奥様のためにウンヌンとかいって食いついてきたらどうすんの。
133: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:41:47 ID:20D
>>132
食事の席とかで出されるからスルーし難い、一度スルーしたけど物凄く微妙な雰囲気になったから(私が返事するまで何度も言う、「あれ?聞こえなかった?し、ん、ち、く、だよ?」とか)
134: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:56:39 ID:8QF
さまぁ~ずのコントみたいな旦那
135: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:13:35 ID:iJx
>>133
そいつはさすがにどっか(頭とか)おかしいんじゃないか?
自分も「だから何?」って返したくなるw
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55