526: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:04:14 ID:qmH
住んでる場所が都会だからとか一等地だからって自慢してくる人たちが面倒くさい
私は元々煩雑な都会の駅近に住んでたんだけど、ずっとごちゃごちゃした人ゴミが嫌いだった
だから大人になったら絶対田舎にいくんだと地元の東京の大学じゃなくて、田舎の大学に決めた
電車が30分に一本とかの場所
最寄り駅は無人駅
田舎でも都会の方と言われてるようなとこ
コンビニはあるけど22時には閉まるし、スーパーも24時間営業の場所はない
20時を過ぎると商店街からも人が消える
太陽と共に動いて太陽が沈んだら静まる、ほんとにそんな感じ
就活もそこで行ったし、結婚して家もそこで建てた
東京から離れて、東京はほんとに何でもありすぎるくらい何でもあったなと実感した
何かイベントがあって会場を見ても殆どが東京
テレビとかみても、東京中心だし、東京の店紹介が多いと初めて知った
でも、東京を離れて、そんな何でもある環境は無くても全く問題ないなと判明した
私の生活スタイルや趣味のせいもあるかもしれないけど、少し足りないくらいのほうが私にはあってた
電車も最寄り駅には朝のラッシュなんてない
余裕で座れるしそれでも席があいてる
なんか、東京の時と違って時計を見る頻度も格段に減ったんだよね
電車やバスが少ないせいか、分刻みでの行動をしなくなったというか
東京生まれ東京育ちの旦那もそれを実感してるみたいで、なんで東京ではあんなセカセカしてるのが普通だったんだろうと言ってる
東京を見下してるとかじゃなく、私にはこれくらいの田舎があってるという話ね
よく老夫婦みたいと言われるけど
田舎だから土地も安かったし私はさっさと家を建てたけど、東京にいる同級生とかは最近チラホラ家を建てる人が増えてきた
皆夢の一軒家だから嬉しいのはわかるんだけど、私の住んでる場所と比較してくるんだよね
無意識かわからないんだけど
新築はコンビニまで徒歩一分だけどそっちってコンビニあんの?
撮影で俳優のが来てたけどそっちじゃ絶対こんなの有り得ないよね
ライブ会場も空港もネズミランドも近くて毎週でかけてるけどそっちじゃ映画一つ見れなさそう
コンビニ利用する習慣がないからなくても困らないし、俳優とか有名人興味ないし、ライブは行ったことすらないし、空港に用もないし、ネズミランドは特に行きたくない
そもそも人ゴミが嫌で田舎にいるのに人ゴミの代表格であるアミューズメントやライブに行くなんて無い・・・
皆嬉しくてたまらないんだろうなーと思うから求めてる言葉をいうけど、一度調子にのった人はそれからも自慢が続いてうざい
ホントはもっと大きな家がよかったんだけどねー。でも田舎と違って都会は地価が高いから。その代わり旦那の稼ぎもいいから~云々江陵
聞いてませんからー!
適当に既読つけて目がキラキラしてる羨ましかまってるスタンプ連打して放置
最近はスタンプの
うん そうだね すごい 羨ましい
の種類違いを連打してる日々
この人たち、いい加減いつあしらわれてることに気づくんだろう
同窓会用のグループもあるからブロックとかで空気悪くもできず、対応どうしたものかしら
私は元々煩雑な都会の駅近に住んでたんだけど、ずっとごちゃごちゃした人ゴミが嫌いだった
だから大人になったら絶対田舎にいくんだと地元の東京の大学じゃなくて、田舎の大学に決めた
電車が30分に一本とかの場所
最寄り駅は無人駅
田舎でも都会の方と言われてるようなとこ
コンビニはあるけど22時には閉まるし、スーパーも24時間営業の場所はない
20時を過ぎると商店街からも人が消える
太陽と共に動いて太陽が沈んだら静まる、ほんとにそんな感じ
就活もそこで行ったし、結婚して家もそこで建てた
東京から離れて、東京はほんとに何でもありすぎるくらい何でもあったなと実感した
何かイベントがあって会場を見ても殆どが東京
テレビとかみても、東京中心だし、東京の店紹介が多いと初めて知った
でも、東京を離れて、そんな何でもある環境は無くても全く問題ないなと判明した
私の生活スタイルや趣味のせいもあるかもしれないけど、少し足りないくらいのほうが私にはあってた
電車も最寄り駅には朝のラッシュなんてない
余裕で座れるしそれでも席があいてる
なんか、東京の時と違って時計を見る頻度も格段に減ったんだよね
電車やバスが少ないせいか、分刻みでの行動をしなくなったというか
東京生まれ東京育ちの旦那もそれを実感してるみたいで、なんで東京ではあんなセカセカしてるのが普通だったんだろうと言ってる
東京を見下してるとかじゃなく、私にはこれくらいの田舎があってるという話ね
よく老夫婦みたいと言われるけど
田舎だから土地も安かったし私はさっさと家を建てたけど、東京にいる同級生とかは最近チラホラ家を建てる人が増えてきた
皆夢の一軒家だから嬉しいのはわかるんだけど、私の住んでる場所と比較してくるんだよね
無意識かわからないんだけど
新築はコンビニまで徒歩一分だけどそっちってコンビニあんの?
撮影で俳優のが来てたけどそっちじゃ絶対こんなの有り得ないよね
ライブ会場も空港もネズミランドも近くて毎週でかけてるけどそっちじゃ映画一つ見れなさそう
コンビニ利用する習慣がないからなくても困らないし、俳優とか有名人興味ないし、ライブは行ったことすらないし、空港に用もないし、ネズミランドは特に行きたくない
そもそも人ゴミが嫌で田舎にいるのに人ゴミの代表格であるアミューズメントやライブに行くなんて無い・・・
皆嬉しくてたまらないんだろうなーと思うから求めてる言葉をいうけど、一度調子にのった人はそれからも自慢が続いてうざい
ホントはもっと大きな家がよかったんだけどねー。でも田舎と違って都会は地価が高いから。その代わり旦那の稼ぎもいいから~云々江陵
聞いてませんからー!
適当に既読つけて目がキラキラしてる羨ましかまってるスタンプ連打して放置
最近はスタンプの
うん そうだね すごい 羨ましい
の種類違いを連打してる日々
この人たち、いい加減いつあしらわれてることに気づくんだろう
同窓会用のグループもあるからブロックとかで空気悪くもできず、対応どうしたものかしら
おすすめ記事|・ω・`)ノ
529: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:24:28 ID:rfV
>>526
似た者同士って感じがするし、その対応そのまま続けておけばいいんじゃないの?あしらっておけば害無いなら別にそれでよくね?
十分都会見下してる文章だけど、「自分はそうじゃない!!」って思いこめてるみたいだし。
530: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:30:58 ID:qmH
>>529
どっちも住んだ上で選んだだけなのにすぐ見下してるとか言われるんだよね
既読無視するとうるさいのが厄介なんだよ
3日と開けずに自慢話がくるからウンザリ
531: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:39:20 ID:rfV
>>530
うん、だって>>526
見てると見下そうと必氏だなっていう感じだから。たぶん声にも態度にも文章からもそれにじみ出てる。
にじませたくないならもうちょっと表現力上げるほうがいいと思うよ。
532: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:41:20 ID:qmH
>>531
それはあなたが先入観持ってるからだと思うよ
533: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:46:23 ID:qKg
自分は
向き不向きがあって自分はこっち、って言ってるだけじゃん
>>526
見ても別に見下そうとしてるようには思えなかったな向き不向きがあって自分はこっち、って言ってるだけじゃん
535: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:47:49 ID:rfV
>>532
なんの先入観?まあワイが先入観持ちだったとして、そういう感想抱く人がいるって程度には
頭回したほうがいいと思うけどな。
>>533
自分はこっちで満足してるって人はいったん都会を貶めるようなことは言わないよ。
536: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:49:13 ID:e7I
ワイねぇ
538: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:50:32 ID:qKg
>>535
「自分はこっちで満足してる」というより「自分は向こうは合わなかった」だから
合わなかった理由を書いてあるだけじゃないの
どんな選択でも選ばなかったほうにネガティブな理由があるのは普通だし
これを全部相手に送ってるとかじゃなきゃ別にいいと思う
539: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:53:00 ID:rfV
>>538
そうだね、その思考が相手に伝わるような形でにじみ出てないなら何の問題もないと思うな。「私」も。
541: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:55:39 ID:qKg
>>539
むしろ相手が「にじみ出る」どころじゃないストレートな田舎下げしてるよね
あんまりそれやられるとにじみ出てきちゃうのも人間心理ってものだと思う
542: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:57:36 ID:kaQ
>>526
それはウザいなあ
それにしても人ゴミがないのは羨ましい
543: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)12:58:58 ID:rfV
>>541
そうだね、でもそれはもうすでに相談内容からずれてるんだよ。そういう感想が出るのはわかるけど筋が違ってる。
グループ切るわけにもいかないしどうしよう?って言われれば
>>526
にできるのは>>529
で書いた通り適当にあしらい続ければいいだけだし変に波風立てないように都会sageっぽい空気を出さないことしかないと思うんだ。
545: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)13:05:17 ID:qmH
>>543
ここ愚痴スレだよね?
愚痴の吐き出しに書いたんだけど相談だと思われてたのかな
申し訳ないね
546: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)13:07:04 ID:qmH
>>542
幼い頃から人酔いしてしまって、だから人ゴミが苦手だったんだ
こっちは文字通り人にもまれることもなくて快適だよ
旦那は耳が良くて人ゴミや都会の喧騒がダメだって人だからお互いの悩みがよくわかったんだよね
550: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)13:16:08 ID:r7E
>>546
とりあえずざっと読んでみたけど、見下すというよりコンプレックスの塊って印象を受けるね
人間、良いと思う部分はわざわざ言葉にしないのよ。不満や劣等感があるから言葉にして並べたてる
>>526
の内容の半分以上が、相手への愚痴ではなく自分への擁護になってる時点で自覚しよう567: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)14:29:32 ID:itN
>>550
>526の内容の半分以上が、相手への愚痴ではなく自分への擁護になってる時点で自覚しよう
いやいや擁護ではなく田舎を選んだ理由だろうがバカが!
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
好きにしたらいいじゃん
あんたの人生であんたの価値観なんだし
他人からガタガタ言われる筋合いないし、嫌な奴はさっさと切り捨てるべきだよ。
あんたの人生であんたの価値観なんだし
他人からガタガタ言われる筋合いないし、嫌な奴はさっさと切り捨てるべきだよ。
2: 名無しのコメ民
京都とか横浜とか中途半端な場所の人間ですらマウントとってくる意味がわからん
住んでる場所なんか興味ないわ
住んでる場所なんか興味ないわ
3: 名無しのコメ民
居心地の良い場所なんて人それぞれだからね。でもまあ、東京の一部の区の土地がコスパ度外視で高いのは分かる。自慢したいのも、まあ、分からなくもない。タワマン自慢と一緒じゃないかな
4: 名無しのコメ民
電車やバスの本数が少ないからこそ時計をチェックするもんだけどな。バスが30分ごとに来るところに住んでるが、逃すと大変だから家出るまで時計をチェックするし、歩いてる間も腕時計見る。何も無いバス停で30分待つのは嫌。結局、車で行動しちゃうんだけどね。
スーパーだって閉店まで後どれくらいかなと時計を見る。
時計を見ないのは電車がバンバン来て24時間スーパーが開いてる都会。
スーパーだって閉店まで後どれくらいかなと時計を見る。
時計を見ないのは電車がバンバン来て24時間スーパーが開いてる都会。