809: 名無しさん@おーぷん 19/08/19(月)23:52:23 ID:???
話題無視するけどちょっと奥さん聞いて
最近の子は閃いた時に出てくるマークが電球だって知らないのかもしれないわ。あれは閃きを表す記号っていう認識みたい
夏休み前に息子(小3)があのマークが出てるイラストが入った本持ってきて「これ天井とかの明るいやつなんだって! 先生が教えてくれた!」って言われたの
よく考えてみれば息子に電球見せたこと無いかもしれないわ。最近はLEDで長持ちするから交換することもなかったし、うちのは何処もカバーがあるから電球そのものは見えないし
うちの子だけが見たことなくて知らないのかと思ったら、クラスの子も同じような反応だったみたいなの
婆が小学生の時の家には変えの電球が家のそこらにあって、切れた! 変えといて! って言われることも珍しくなかったから、ジェネレーションギャップを感じたわ
最近の子は閃いた時に出てくるマークが電球だって知らないのかもしれないわ。あれは閃きを表す記号っていう認識みたい
夏休み前に息子(小3)があのマークが出てるイラストが入った本持ってきて「これ天井とかの明るいやつなんだって! 先生が教えてくれた!」って言われたの
よく考えてみれば息子に電球見せたこと無いかもしれないわ。最近はLEDで長持ちするから交換することもなかったし、うちのは何処もカバーがあるから電球そのものは見えないし
うちの子だけが見たことなくて知らないのかと思ったら、クラスの子も同じような反応だったみたいなの
婆が小学生の時の家には変えの電球が家のそこらにあって、切れた! 変えといて! って言われることも珍しくなかったから、ジェネレーションギャップを感じたわ
おすすめ記事|・ω・`)ノ
810: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)00:18:48 ID:???
そうなると、電球ドリンクってなんだと思ってるのかしら。
あのフィラメントの部分がないと、結びつかないかしら?
あのフィラメントの部分がないと、結びつかないかしら?
811: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)00:54:50 ID:???
ジェネレーションギャップと言えばうちの子供達、ダイヤル式の電話の使い方を知らないのはビックリしたわ
今25と21なんだけどね
昭和は遠くになりにけりね
今25と21なんだけどね
昭和は遠くになりにけりね
812: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)01:04:18 ID:???
今の子たちはケータイでしか電話かけないから、電話のかけ方とり方とかわからないらしいわね
813: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)02:51:27 ID:???
「今の子どもたちはナイフで鉛筆も削れない」と
馬鹿にされた世代の私が来ましたよ
馬鹿にされた世代の私が来ましたよ
814: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)06:04:03 ID:???
>>809
もうすこし大きくなったら理科で豆電球と電池をつないで直流と交流の実験をするんじゃないかしらね
それとも最近はやらないのかしら
815: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)07:17:21 ID:???
エジソンがフィラメントの材料に竹を使ってやっと成功しました、という有名なエピソードも忘れられていくのかしら。
816: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:12:39 ID:???
今の子は公衆電話のかけ方もわからないくらいだしね
教えておかないと緊急の場合困るわね
教えておかないと緊急の場合困るわね
817: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:30:31 ID:???
家に電話がなかった子供の頃を思い出したわ
母の具合が悪くなって父の職場に電話かけさせられたことがあってね
近所のたばこ屋さんに置いてあった赤電話からかけたんだけど、受話器取らないとお金入れても戻って来ちゃうことを知らないでね、何度やってもだめで泣きそうになったわ
たまたま通りかかったご近所の方に教えてもらってかけられたんだけど、あのときの心細さは今でも覚えてるわ
子供に教えるならまずそこからかもね
母の具合が悪くなって父の職場に電話かけさせられたことがあってね
近所のたばこ屋さんに置いてあった赤電話からかけたんだけど、受話器取らないとお金入れても戻って来ちゃうことを知らないでね、何度やってもだめで泣きそうになったわ
たまたま通りかかったご近所の方に教えてもらってかけられたんだけど、あのときの心細さは今でも覚えてるわ
子供に教えるならまずそこからかもね
引用元: ・■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
田中と申しますが山田太郎君のお家ですか、太郎君に替わっていただけますか
2: 名無しのコメ民
そもそも今の若い子は
電球を知ってたとしても
それが閃きを表すマークだとは
思わないんじゃないかな。
その辺は漫画とかの影響が大きいと思う。
電球を知ってたとしても
それが閃きを表すマークだとは
思わないんじゃないかな。
その辺は漫画とかの影響が大きいと思う。