236: 名無しさん@HOME[sage] 2011/09/11(日) 22:47:02.31 0
トメに「嫁子さん、趣味くらい持たなきゃだめよ」ってさんざ言われた。
もともとインドア派で、内緒にしてるけどちょっとオタクで、趣味がないわけじゃない。
だけど、とにかく外に出て「仲間」を作れとうるさい。
たくさんの人と関わることが素晴らしいと言い続けて、3年。
この前、仕事復帰した時に「やっと外に目を向けられたのね。私の言いたかったことが伝わったかしら?」
なんてドヤ顔で言ってきた。
いい加減むかついたので、「人に意見を押し付けると嫌われるってことはわかりました」と言ってやった。
最初、わかってなかったみたいで「?」って顔してたけど、数時間後にわかったらしい。
「私押し付けてたかしら?」と旦那にメールがきてた。
まだ謝ってこないけど、きっと謝らないだろうな。
私はスッとしたけど、書いてみるとあんまりスカッとしなかったね。
失礼した。
もともとインドア派で、内緒にしてるけどちょっとオタクで、趣味がないわけじゃない。
だけど、とにかく外に出て「仲間」を作れとうるさい。
たくさんの人と関わることが素晴らしいと言い続けて、3年。
この前、仕事復帰した時に「やっと外に目を向けられたのね。私の言いたかったことが伝わったかしら?」
なんてドヤ顔で言ってきた。
いい加減むかついたので、「人に意見を押し付けると嫌われるってことはわかりました」と言ってやった。
最初、わかってなかったみたいで「?」って顔してたけど、数時間後にわかったらしい。
「私押し付けてたかしら?」と旦那にメールがきてた。
まだ謝ってこないけど、きっと謝らないだろうな。
私はスッとしたけど、書いてみるとあんまりスカッとしなかったね。
失礼した。
おすすめ記事|・ω・`)ノ
237: 名無しさん@HOME[sage] 2011/09/12(月) 00:13:18.79 0
恐竜並みの鈍さだなw
238: 237[sage] 2011/09/12(月) 00:14:12.58 0
あ、もちろんあなたのトメの話。
239: 名無しさん@HOME[sage] 2011/09/12(月) 01:53:57.54 0
今後同じようなことがあったら「また押し付けですか?」っていうきっかけというか、
良いんじゃね?
良いんじゃね?
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其156