wedding_asia_white
24: おさかなくわえた名無しさん[] 2019/10/05(土) 22:04:50.96 ID:S9St7FKa.net
知人の結婚式で、新郎側の出席者だった。
結婚式の直後、破談になった。

なんでも、新婦の父親が会社の金を持ち逃げした前科があったらしい。
式場に来た客の中に、新婦の父親と同じ会社の人がいた。
それで式場で新郎側に報告したらしい。

噂程度にしか俺の耳に入らんかったけど
新婦の父親は、会社内で恨みを買っていたようだ。


35: おさかなくわえた名無しさん[] 2019/10/06(日) 14:27:58.46 ID:qyQME6rz.net
>>24

親父のせいで新婦可哀想

36: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/10/06(日) 14:37:01.48 ID:3kttd3go.net
>>35

でも身内(しかも実父)の犯罪を
「言わなきゃバレないだろう」と見込んで結婚まで行くのは
脇が甘いと言わざるを得ない

もちろん新郎が
「親と君は別人格だから関係ない。君の実家とは付き合えないが結婚しよう」
って言っても良かったわけだし

38: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/10/06(日) 15:27:54.68 ID:iLoW+ymf.net
>>36

新婦が父親の犯行いを知っていたか、わからないでしょ

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目


コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット